不動産関連ニュース
-
12.302020
2020年度の住宅ローン貸出動向調査結果
2020年12月25日、独立行政法人 住宅金融支援機構は2020年度の「住宅ローン貸出動向調査」の結果を発表しました。2019年度の新規貸出額の金利タイプは変動金利型が75.2%と前年と比べて4.8ポイント増加で最も多く、2年続けて70%を超えたようです。
-
12.292020
東急不動産がオフィスビルの屋上で菜園運営
東急不動産株式会社は、同社オフィスビルの屋上空間において、菜園活動「Vegetable Smiles」に本格的に取り組むとのことです。同社では、オフィスビル事業のコンセプト「building smiles はたらく人を笑顔に。
-
12.282020
国土交通省、アスベスト等飛散防止対策調査実施
国土交通省は24日、建築物防災週間だった20年3月1~7日に実行した民間建築物における吹き付けアスベスト等飛散防止対策についての調査結果を発表したようです。
-
12.242020
賃貸物件の募集家賃動向、神奈川等が全面積帯で上昇
アットホーム株式会社は、2020年11月分の「不動産情報ネットワークにおける全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」を12月22日に発表しました。調査対象となる主要都市は首都圏(東京23区、都下、神奈川県、埼玉県、千葉県)、仙台市、名古屋市、大阪市、福岡市の9エリアです。
-
12.232020
リバブルアセットマネジメント、保有賃貸に検温機能付き顔認証システム導入
東急リバブル株式会社の完全子会社であるリバブルアセットマネジメント株式会社は、同社が開発・保有する賃貸マンションのリバーレシリーズのエントランスロックに、検温機能付き顔認証システムの導入を始めたようです。
-
12.222020
11月度の首都圏分譲マンション市場動向
株式会社不動産経済研究所は17日、20年11月度の首都圏分譲マンション市場動向を発表したようで、同月の発売戸数は前年同月比15.3%減の2,790戸と3ヵ月ぶりの減少となったようです。
-
12.182020
空き家所有者実態調査を実施
国土交通省は「平成30年住宅・土地統計調査」18年10月1日現在の調査区から無作為に抽出した調査区内において、「居住世帯のない住宅(空き家)を所有している」と回答した1万2,151世帯を対象に16日に「令和元年空き家所有者実態調査」の結果を発表したようです。
-
12.172020
20年度4~9月の日管協短観
公益財団法人管理協会は15日、同協会会員へのアンケートを基に業況判断指数(DI値)を算出し、20年度4~9月の賃貸住宅市場景況感調査「日管協短観」を発表したようです。20年度上期のDI値は、反響数が全媒体で下降し、特に直接来店が大きく下落したとのことです。