不動産関連ニュース
-
6.212019
観光庁、「住宅宿泊事業法の施行状況」を公表
観光庁は、「住宅宿泊事業法の施行状況」について公表しました。6月7日時点での住宅宿泊事業の届出件数は1万7,301件で、2018年6月15日時点の2,210件と比べると約7.8倍にも増加しているとのことです。そのうち事業廃止済みの件数は982件で、届出住宅数は1万6,319件となっているようです。
-
6.192019
国土交通省、「空き地対策の推進に向けた先進事例構築モデル調査」において5団体を採択
国土交通省は、「空き地対策の推進に向けた先進事例構築モデル調査」において、5団体の調査を支援対象として採択しました。
-
6.182019
国土交通省、所有者不明土地の状況把握や利活用・促進するモデル事業の二次提案募集を開始
国土交通省は、所有者不明土地の状況把握や利活用等を促進するモデル事業の二次提案募集を開始しました。
-
6.172019
三幸エステート、2019年5月度の東京都心5区、および全国6大都市の大規模ビルのマーケットデータを公表
三幸エステートは、2019年5月度の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)および全国6大都市(東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)の大規模ビル(基準階貸室面積200坪以上)のマーケットデータを公表しました。
-
6.142019
東京都、木造住宅の「耐震改修工法・装置」事例を募集
東京都は、木造住宅の耐震化を促進するため、平成17年度より安価で信頼できる「耐震改修工法・装置」の事例を募集しています。耐震改修工法・装置の事例等の募集・選定を行ない、普及啓発のパンフレットや展示会で紹介するとのことです。
-
6.132019
東日本レインズ、5月の首都圏流通動向を発表
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)が、5月の首都圏流通動向をまとめ、成約件数が5カ月ぶりに減少したことを発表しました。首都圏の中古マンションの成約件数は2,749件で、前年比1.3%減となり前年を下回ったとのことです。
-
6.122019
国土交通省、全国6都市7会場で「海外進出戦略セミナー」を開催すると発表
国土交通省は、国内の中堅・中小企業の海外進出を促進するため「海外進出戦略セミナー」を全国6都市7会場で開催することを発表しました。参加は無料で、各社3人まで(先着順)としているようです。