不動産関連ニュース
-
8.192024
6月の建設工事受注高は10兆8,511億円
国土交通省は13日、2024年6月の「建設工事受注動態統計調査報告」を公表しました。同月の受注高は10兆8,511億円(前年同月比11.6%増)。元請受注高は7兆158億円(同5.3%増)、下請受注高は3兆8,354億円(同25.3%増)となったようです。
-
8.152024
首都圏新築一戸建て、前月比3.0%増と連続上昇
株式会社東京カンテイは8日、2024年7月の主要都市圏別・新築木造一戸建て住宅の平均価格動向を発表しました。敷地面積100平方メートル以上300平方メートル以下、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物共に所有権の物件が対象です。
-
8.132024
24年度の民間住宅投資、前年度比1.5%減と予測
一般財団法人建設経済研究所は7日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2024年8月)を公表しました。国民経済計算(四半期別GDP速報)の24年1~3月期・2次速報を踏まえ、24・25年度の建設経済を予測しているようです。
-
8.92024
23区オフィス空室率、7月は3.13%と横ばい
株式会社ザイマックス不動産総合研究所は5日、2024年7月のオフィス空室マンスリーレポートを発表しました。調査対象は東京23区内にある延床面積300坪以上のオフィスビルです。同月の東京23区のオフィス空室率は3.13%(前月比変動なし)。
-
8.72024
1棟アパート・マンションとも利回り上昇
健美家株式会社は1日、2024年7月の収益物件市場動向レポートを発表しました。同社の情報サイトに新規登録された全国の住宅系収益不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件価格、表面利回りを集計しているようです。7月の区分マンションの平均価格は2,118万円(前月比4.33%上昇)。
-
8.62024
4~6月のM市場戸数、新築・既存合計13.4万戸
株式会社東京カンテイは1日、2024年第2四半期(4~6月)における全国の新築・既存マンション市場動向をまとめ、公表しました。同社データベースにおける当期に供給された新築マンション戸数と、流通した既存マンションの戸数を算出して分析したようです。