不動産関連ニュース
-
12.132017
JR東日本グループが初の「留学生支援」をコンセプトとしたシェアハウスを展開
JR東日本グループが、「提案型賃貸住宅」の一環として同社グループ初となる「留学生支援」をコンセプトとしたシェアハウス「東小金井シェアハウス(仮称)」を新たに展開することを発表しました。
-
12.122017
大東建託がBluetooth(R)接続可能なスピーカー付ダウンライトを試験導入
大東建託(株)が、多様化するライフスタイルに合わせ、より快適な住空間を提案する新しい試みとしてBluetooth®接続でスマートフォンなどの音楽を再生できるスピーカー付ダウンライト(パナソニック社製)を、2018年2月に完成する賃貸物件に試験導入することを明らかにしました。
-
12.112017
大和ハウス工業が「アクティブ土間のある家」を一般公開
地域密着型のモデルハウス「まちなかジーヴォ」を全国展開する大和ハウス工業(株)が、スポーツやアウトドアを楽しむアクティブ家族のための工夫を施した「アクティブ土間のある家」を埼玉県越谷市で12月9日(土)より一般公開しました。
-
12.82017
グッドコムアセットが、「壁面緑化」を採用したマンション「GENOVIA世田谷砧 green veil」の分譲を開始
マンション企画・開発・分譲を行う(株)グッドコムアセットが、「壁面緑化」を採用したマンション「GENOVIA Series」(ジェノヴィアシリーズ)の42棟目となる「GENOVIA世田谷砧 green veil」を竣工し、12月6日(水)より分譲を開始しました。
-
12.72017
ミサワホームが築32年の賃貸マンションを宿泊施設へ大規模リノベーション
ミサワホーム近畿(株)が、京都市で築32年の賃貸マンションを宿泊施設へと大規模リノベーションし、ミサワホーム不動産(株)が一括借上して今月より運営を開始します。
-
12.62017
中央住宅が新築分譲住宅「フレーベスト東所沢~四季と暮らす街~」のモデルハウスの完成を発表
(株)中央住宅が、新築分譲住宅「フレーベスト東所沢~四季と暮らす街~」のモデルハウスの完成を発表しました。
-
12.52017
東京23区のビル空室率がわずかに上昇
(一社)東京ビルヂング協会が発表した2017年10月期の「ビル経営動向調査」によりますと、東京23区の坪当たりの新規賃料(共益費込み)は、上限2万6,795円(前回調査比803円下降)、下限1万7,917円(同433円下降)とどちらも下降となりました。
-
12.42017
豊島区内で初の「東京都子育て支援住宅認定制度」設計認定を取得
西武鉄道(株)と(株)西武プロパティーズが西武鉄道池袋線東長崎駅南口周辺で2019年の開業を目指し開発を推進する複合施設「(仮称)東長崎駅南口計画」の賃貸住宅部分において、「東京都子育て支援住宅認定制度」の設計認定を受けました。
-
12.12017
東急不動産などが新たな都心居住のモデルとなる水辺のライフスタイルを創出
東急不動産(株)と(株)NIPPO、大成有楽不動産(株)が、東京・豊洲五丁目で計画中の「(仮称)豊洲地区1-1街区開発計画」に関して、都市計画決定が告示されたことを発表しました。竣工は2021年度の予定です。
-
11.302017
東京都が大規模都営団地を活用した「八王子市長房地区まちづくりプロジェクト」を開始
東京都が大規模都営団地である「長房団地」の建替えにより創出された用地を活用した「八王子市長房地区まちづくりプロジェクト」を開始します。