不動産関連ニュース
-
3.222024
首都圏分譲マンション賃料、4ヵ月連続で上昇
株式会社東京カンテイは14日、2024年2月の三大都市圏の分譲マンション賃料月別推移を公表しました。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を1平方メートル当たりに換算して算出したものです。首都圏の平均賃料は3,584円(前月比0.4%上昇)と小幅ながら4ヵ月連続で上昇したようです。
-
3.212024
非常駐施設にリアルタイムで現地を確認できるサービス
大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式会社は13日、同社が非常駐で管理を受託している倉庫・物流施設に対し「リアルタイム遠隔管理サービス」の提供を開始すると発表しました。倉庫・物流施設は敷地や建物自体が広大であることに加え、公共交通機関が少ない場所に立地しているケースも多いようです。
-
3.192024
首都圏既存マンション、9ヵ月連続で成約件数増
公益財団法人東日本不動産流通機構は11日、2024年2月の首都圏不動産流通市場動向を発表しました。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,350件(前年同月比3.4%増)と、9ヵ月連続の増加となったようです。
-
3.182024
東建不販、物件データの登録をAIで自動化
東京建物不動産販売株式会社は12日、AI-OCRと生成AIを組み合わせた仕組みにより、同社管理システム等への不動産物件情報の登録業務を効率化するソリューションを、トランスコスモス株式会社と共同開発したことを発表しました。
-
3.152024
23年度3Qリフォーム工事、受注高は7.5%増
国土交通省は11日、2023年度第3四半期の建築物リフォーム・リニューアル調査結果を発表しました。10~12月に元請けとして受注した建築物リフォーム・リニューアル工事について、建設業許可業者5,000者を対象に調査を行いました。同期の受注高は3兆740億円(前年同期比7.5%増)。
-
3.142024
都心5区ビル空室率、わずかに上昇
三鬼商事株式会社は、2024年2月の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表しました。東京ビジネス地区(都心5区:千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は5.86%(前月比0.03ポイント上昇)と上昇したようです。
-
3.122024
2月の首都圏既存一戸建て価格、連続で上昇
株式会社東京カンテイは7日、2024年2月の主要都市圏別・中古(既存)木造一戸建て住宅平均価格動向を発表しました。敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権の物件が対象です。
-
3.112024
23年のオフィス空室率、東京都心5区は6%台で推移
三菱地所リアルエステートサービス株式会社は4日、2023年(1~12月)の東京主要5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)と東京主要7区(5区と品川区、江東区)の大規模オフィスビルの空室率・平均募集賃料調査の結果を公表しました。集計対象は延床面積3,000坪以上のオフィスビルです。
-
3.82024
フラット35、最頻金利が4ヵ月ぶりに上昇
独立行政法人住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の2024年3月の適用金利を発表しました。融資率9割以下・借入期間21年以上の金利は、年1.840%(前月比0.020%上昇)~3.450%(同0.020%下落)。