不動産関連ニュース
-
12.52023
戸建注文住宅、受注棟数は6期連続でマイナス
一般社団法人住宅生産団体連合会は27日、2023年度第3回「住宅業況調査」(23年7~9月)の結果を発表しました。会員各社の支店・営業所・展示場等の責任者を対象に、四半期ごとに住宅市場の業況感についてアンケート調査を実施。
-
12.42023
市街地価格指数、全国全用途平均が上昇傾向継続
一般財団法人日本不動産研究所は27日、「市街地価格指数」(2023年9月末時点)の調査結果を発表しました。全国主要198都市・約1,800地点の地価を鑑定評価の手法に基づき評価。10年3月末を100として指数化しているようです。今回が165回目です。
-
11.292023
スマートホームサービスを戸建て等へも提供
三菱地所株式会社は21日、同社が提供する総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホームタクト)」について、日本PCサービス株式会社(大阪府吹田市、代表取締役社長:家喜信行氏)と総代理店契約を締結することで合意したと発表しました。
-
11.282023
10月の近畿圏マンション、契約率3ヵ月連続7割超
株式会社不動産経済研究所は20日、2023年10月の近畿圏新築分譲マンション市場動向を発表しました。同月の発売戸数は1,293戸(前年同月比39.0%減)と、2ヵ月ぶりに前年同月を下回ったようです。契約率は78.0%(同3.6ポイント上昇)と、3ヵ月連続の70%超えとなったようです。
-
11.272023
9月の建設総合統計、出来高総計は1.7%増
国土交通省は17日、2023年9月の建設総合統計を公表しました。9月の出来高総計は4兆9,553億円(前年同月比1.7%増)となったようです。民間の出来高総計は3兆161億円(同0.2%増)。うち建築が2兆3,911億円(同0.5%増)、土木は6,250億円(同0.6%減)だったようです。
-
11.242023
地価LOOK、4期連続で全地区が上昇・横ばい
国土交通省は17日、主要都市の高度利用地地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2023年第3四半期)を公表しました。調査対象は、東京圏35地区、大阪圏19地区、名古屋圏8地区、地方圏18地区の計80地区(そのうち住宅地23地区、商業地57地区)です。
-
11.222023
不動産業業況指数、流通業は改善傾向
一般財団法人土地総合研究所は16日、「不動産業業況等調査結果」(2023年10月1日時点)を発表しました。四半期ごとに不動産業を営む企業にアンケートを実施したようです。経営状況および3ヵ月後の経営見通しについて、指数を算出しているとのことです。今回の回答数は96社です。