不動産関連ニュース
-
2.82022
物流施設で発電した再生エネルギーを商業施設でも活用
東京建物株式会社は4日、同社が手掛ける物流施設「T-LOGI(ティーロジ)」3棟において、太陽光パネルで発電した再生可能エネルギーを他地域の商業施設に送電する「自己託送」を開始したと発表しました。
-
2.42022
野村不、平均2.3億円の高額建売が最高5倍で即完
野村不動産株式会社は3日、建売住宅「プラウドシーズン成城コート」(東京都世田谷区、総戸数6戸)の1期5棟が即日完売したと発表しました。
-
2.32022
新設住宅着工、5年ぶりに増加/国交省
国土交通省は31日、2021年通年および21年12月の建築着工統計を公表しました。同年の新設住宅着工戸数は85万6,484戸(前年比5.0%増)と、5年ぶりに増加したようです。新設住宅着工床面積は7,066万6,000平方メートル(同6.3%増)で、こちらも5年ぶりに増えたとのことです。
-
2.12022
首都圏の新築戸建て価格、全域で上昇
不動産情報サービスのアットホーム株式会社は28日、同社ネットワークにおける2021年12月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表しました。新築戸建ての平均登録価格は、4,170万円(前月比1.1%上昇)。
-
1.312022
マンション家賃、大型ファミリー向きで上昇が継続
アットホーム株式会社は27日、同社の不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2021年12月)を発表しました。入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」と定義して調査したようです。
-
1.282022
首都圏既存マンション価格、1都3県で上昇
株式会社東京カンテイは24日、2021年12月の三大都市圏における中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表しました。首都圏の既存マンション価格は4,498万円(前月比1.8%上昇)と、8ヵ月連続で上昇したようです。
-
1.272022
住宅購入時の「電子契約」を本格始動/地所レジ
三菱地所レジデンス株式会社は24日、2021年11月よりトライアルで実施していたマンション・戸建て購入時の「電子契約」を本格始動すると発表しました。22年度中には全社で展開する予定のようです。
-
1.262022
首都圏既存マンション、成約価格は9年連続の上昇
公益財団法人東日本不動産流通機構(レインズ)は21日、2021年1年間および10~12月期の首都圏不動産流通市場動向を発表しました。同年の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3万9,812件(前年比11.1%増)と、2年ぶりに前年を上回り、過去最高を更新したようです。