不動産関連ニュース
-
12.92021
関西初、100%再エネ利用のタワマン開発/東急不他
東急不動産株式会社、関電不動産開発株式会社は6日、新築分譲タワーマンション「(仮称)ブランズタワー谷町四丁目」(大阪市中央区、総戸数174戸)を開発すると発表しました。
-
12.72021
空き家活用事例が5年で約80件/ジェクトワン
株式会社ジェクトワンは1日、2016年に開始した空き家活用事業「アキサポ」の取り組みについて、プレス向け説明会を開催しました。同事業では、物件特性や地域のニーズに合わせたリノベーションを行い、シェアキッチンや新店舗、バイクガレージ、宿泊施設などへ再生しているようです。
-
12.62021
東京圏の物流施設、募集賃料は上昇
株式会社一五不動産情報サービスは11月30日、2021年10月期の「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」結果を発表しました。東京圏・関西圏で延床面積または敷地面積が1万平方メートル以上の賃貸物流施設の空室率等を四半期ごとに調査しているようです。対象は東京圏513棟、関西圏151棟です。
-
12.32021
新設住宅着工戸数、8ヵ月連続で増加
国土交通省は30日、2021年10月分の建築着工統計を公表しました。新設住宅着工戸数は7万8,004戸(前年同月比10.4%増)と、8ヵ月連続で増加したようです。
-
12.22021
東京都心と大阪市のオフィス、総合収益率がやや回復
一般財団法人日本不動産研究所(JREI)は29日、2021年6月末時点の「JREIオフィス投資インデックス(JOIX)」を公表しました。
-
12.12021
旭化成と旭化成H、本社使用電力をグリーン化
旭化成株式会社、旭化成ホームズ株式会社は29日、両社が本社を置く「東京ミッドタウン日比谷」(東京都千代田区)および「神保町三井ビルディング」(同)での使用電力をグリーン化すると発表しました。
-
11.302021
23区の新築戸建て価格、6,000万円に迫る
不動産情報サービスのアットホーム株式会社は26日、同社ネットワークにおける2021年10月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表しました。
-
11.292021
市街地価格指数、商業地が回復傾向
一般社団法人日本不動産研究所は25日、「市街地価格指数」(2021年9月末現在)を公表しました。全国主要198都市・約1,800地点の地価を鑑定評価し、2010年3月末を100として指数化しているようです。今回の調査は161回目。全国の全用途平均は88.7(前期(21年3月末)比変動なし)。