不動産関連ニュース

  1. 野村不S、神奈川県と地域見守り活動で協定

    野村不動産ソリューションズ株式会社は22日、神奈川県と「地域見守り活動に関する協定」を締結しました。

  2. 不動産業業況指数、住宅・宅地分譲業は悪化

    一般財団法人土地総合研究所は21日、「不動産業業況等調査結果」(2024年10月時点)を発表しました。三大都市圏および地方主要都市で不動産業を営む企業に四半期ごとにアンケート調査を実施し、経営状況および3ヵ月後の経営見通しを指数化しているとのことです。対象数は122社で、回収数は95社です。

  3. 首都圏既存マンション価格、3ヵ月連続の上昇

    株式会社東京カンテイは21日、2024年10月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表しました。首都圏は4,864万円(前月比1.1%上昇)となり、3ヵ月連続の上昇となったようです。都県別では東京都が7,170万円(同2.9%上昇)と6ヵ月連続の上昇となったようです「。

  4. 10月の首都圏マンション、契約率が80%超

    株式会社不動産経済研究所は20日、10月の首都圏新築分譲マンション市場動向を発表しました。同月の発売戸数は1,833戸(前年同月比23.4%増)となったようです。

  5. 地価LOOK、3期連続の全地区上昇

    国土交通省は19日、主要都市の高度利用地等における地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2024年第3四半期)を公表しました。調査対象は、東京圏35地区、大阪圏19地区、名古屋圏8地区、地方圏18地区の計80地区(うち住宅地22地区、商業地58地区)です。

  6. 注文住宅建築費、直近9年間で最高値に

    株式会社リクルートの住まい領域の調査研究機関・SUUMOリサーチセンターは15日、2024年の「注文住宅動向・トレンド調査」の結果を発表しました。

  7. 首都圏分譲マンション賃料、4ヵ月連続で下落

    株式会社東京カンテイは14日、2024年10月の三大都市圏の分譲マンション賃料月別推移を公表しました。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を1平方メートル当たりに換算して算出したものです。首都圏の平均賃料は3,567円(前月比0.3%下落)。

  8. 売上高が90%増/アスコット24年9月期

    株式会社アスコットは13日、2024年9月期決算(連結)を発表しました。

  9. 完工利益率低下で減益/長谷工25年3月期2Q

    株式会社長谷工コーポレーションは12日、2025年3月期第2四半期決算(連結)を発表しました。

  10. 都心7区オフィスビル、空室率・賃料ともに回復傾向

    三菱地所リアルエステートサービス株式会社は11日、東京主要7区の大規模オフィスビルの空室率・平均募集賃料調査の結果(2024年10月末時点)を公表しました。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る