金融関連ニュース
-
9.82016
不動産融資がバブル期を上回る
日銀によりますと、今年4~6月期の新規貸出額は前年同期比22.0%増の3兆1271億円となりバブル期の1989年に記録した4~6月期のピーク時の2兆7679億円を上回りました。
-
9.72016
9月の「フラット35」が3ヶ月ぶりに上昇
(独)住宅金融支援機構が発表した平成28年9月に取扱い金融機関が提供する住宅ローン「フラット35」・「フラット50」の金利によりますと、「フラット35」の返済期間21年以上35年以下、融資率9割以下の場合の金利は1.020%~1.670%、取扱金融機関が提供する金利で最も多いのが1.020%で3ヶ月...
-
9.12016
消費支出が5ヶ月連続で減少
総務省が発表した7月の家計調査によりますと、単身世帯除く2人以上の全世帯の消費支出は前年比0.5%減の27万8067円となり5ヶ月連続での減少となりました。
-
8.312016
配偶者控除が見直しへ
自民党税制調査会の宮沢洋一会長が、専業主婦や年収103万円以下のパート主婦のいる世帯の所得税を一律38万円減らす制度である「配偶者控除」を見直す方針を明らかにしました。
-
8.302016
日経平均終値が3営業日ぶりに値上がり
29日の東京株式市場がほぼ全面高となり、日経平均株価の終値が前週末比376円78銭高い1万6737円49銭となり3営業日ぶりに値上がりしました。業績が改善するのではないかという期待から自動車関連銘柄で買い注文が膨らみました。米国の早期利上げ観測が広がり、円安が進んだことが影響したようです。
-
8.292016
公的年金の2016年4~6月期の運用損益が5兆2342億円の赤字に
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人が発表した2016年4~6月期の運用損益が、5兆2342億円の赤字となりました。株安や円高で国内外の保有株の評価損が膨らんだことが影響したようで、2四半期連続の赤字となります。四半期ベースの赤字幅としては過去3番目の大きさとなるようです。
-
8.262016
40歳未満の中古住宅購入に最大65万円を支援
国土交通省が、40歳未満の若年層に限り中古住宅を購入してリフォーム工事や耐震改修をした場合に最大65万円を補助するという新しい制度を創設する方針を決定しました。