金融関連ニュース

  1. 福岡銀行と十八親和銀行、大阪で共同店舗 ふくおかFG初

    ふくおかフィナンシャルグループ(FG)傘下の福岡銀行は8月28日から、同グループの十八親和銀行と大阪支店を共同運営するようです。福岡銀の現店舗に十八親和銀の支店を移転させ、預金や振り込みなどの窓口を一本化するとのことです。

  2. 三菱UFJ銀行が相続支援 無料で必要手続きを一覧表示

    三菱UFJ銀行は7月下旬に、家族が死去した時の相続手続きを支援するウェブサービスに参入するようです。故人の職業や年齢、資産額など20の質問に回答すると銀行や市役所への届け出など必要な手続きを期限付きで一覧にして表示するとのことです。

  3. 設備投資計画、23年度11.8%増 日銀6月短観

    日本銀行が3日に発表した6月の全国企業短期経済観測調査(短観)で、2023年度の設備投資計画は全規模全産業で前年度比11.8%増となったようです。企業が新型コロナウイルス禍で先送りしていた設備投資に積極的に動き、民間予測の中央値(9.3%増)も上回るようです。

  4. 7月の住宅ローン固定金利、大手行は引き下げ優勢

    大手行が30日に発表した7月の住宅ローン金利は、固定型を引き下げる動きが優勢だったようです。三井住友銀行は10年固定の最優遇金利を前月比で0.1%下げ0.79%としたとのことです。

  5. 損保ジャパンと京都大学、災害時の企業の資金調達を研究

    損害保険ジャパンと京都大学防災研究所は、災害時の企業の事業継続に向けた資金調達の研究を始めるようです。災害が企業の財務に及ぼす影響を定量的に評価するとのことです。今後3年間の共同研究を通して、リスクを可視化して企業の事業継続を支援するサービスの開始を目指すもようです。

  6. 政投銀、海外森林ファンドに30億円出資

    日本政策投資銀行(DBJ)は、米投資会社ティンバーランド・インベストメント・リソーシズ(TIR)の英国子会社が運営する森林ファンドに2000万ドル(約30億円)出資するようです。

  7. 景気動向指数、判断「改善」に上げ 4月の改定値

    内閣府は26日に発表した4月の景気動向指数(CI、2015年=100)の改定値で、景気の基調判断を「改善を示している」に上方修正したようです。「改善」の判断は22年11月以来、5カ月ぶりとなるようです。基調判断は指数をもとに機械的に作成し、改善は景気拡張の可能性が高いと定義しているもようです。

  8. 京都中央信金の純利益2%増 23年3月期、中小に融資拡大

    京都中央信用金庫が26日に発表した2023年3月期決算は、純利益が前の期比2%増の123億円だったようです。中小企業向け融資の増加で貸出金利息収入が伸びたもようです。本業のもうけを示すコア業務純益は27%増の198億円だったとのことです。

  9. 企業向けサービス価格、5月1.6%上昇 訪日客増が寄与

    日本銀行が26日に発表した5月の企業向けサービス価格指数(2015年平均=100)は108.5と前年同月比1.6%上昇したようです。27カ月連続で前年同月を上回ったとのことです。伸び率は前月と同じだったもようです。訪日外国人(インバウンド)の増加で宿泊サービスの需要が増えたようです。

  10. 三井住友がAT1債2本発行へ 4月以来、9月にも条件決定

    三井住友フィナンシャルグループ(FG)はAT1債(永久劣後債)を新たに2本発行するようです。主幹事のSMBC日興証券が明らかにしたとのことです。条件決定の時期は最速で9月とし、発行額は未定、同社のAT1債発行は4月以来となるようです。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る