ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 個人事業主も借りることができる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『個人事業主でも借りることができる不動産担保ローンはありますか?』というご相談をいただきました。弊社では個人事業主のお客さま向けの事業資金としてご利用いただけるローンプランをご用意しております。

  2. 個人事業主でも不動産担保ローンを借りれるのか?

    Q.個人事業主ですが、不動産担保ローンで事業資金を借りることはできますか?A.可能です。弊社はお客さまのニーズにお応えできるようさまざまなローンプランをご用意しており、個人事業主さま向けの不動産担保ローンプランもございます。

  3. 1月のレインズ、売り・賃貸共に成約報告が増加

    公益財団法人不動産流通推進センターは20日、2025年1月の指定流通機構(レインズ)の活用状況を公表しました。新規登録件数は35万1,867件(前年同月比3.4%減)と10ヵ月連続のマイナスとなったようです。

  4. アフリカ市場開拓へ、インドで日系企業採用支援 経産省

    経済産業省は成長期待の大きいアフリカ市場の開拓に向け、インドを拠点とした日本企業の人材採用や育成を支援するようです。アフリカでの事業展開にあたり、インドは製品や人材を送る拠点としての役割が期待されているもようです。インドを足がかりにグローバルサウス(新興・途上国)との関係強化につなげるとのことです。

  5. 母からの担保提供で融資を受けることができる不動産担保ローン

    お客さまからよくいただくご質問のひとつに、他の方に不動産を提供してもらう場合にどうするのかというものがございます。今回ご相談いただいたお客さまのケースでは、お申し込み者さまのお母さまが担保不動産をご提供くださるとのことでした。

  6. 母親名義の不動産で私が不動産担保ローンを借りれるか?

    Q.母親名義の不動産を提供してくれると言っています。この不動産で私が融資してもらうことはできますか?A.可能です。弊社では、第三者の方からの不動産提供による不動産担保ローンも取り扱っています。

  7. 業況指数、住宅・宅地分譲業と流通業は改善

    一般財団法人土地総合研究所は20日、「不動産業業況等調査結果」(2025年1月時点)を発表しました。三大都市圏および地方主要都市で不動産業を営む企業に四半期ごとにアンケート調査を実施し、経営状況および3ヵ月後の経営見通しを指数化しているようです。対象数は120社で、回収数は90社です。

  8. 企業向けサービス価格、1月3.1%上昇 人件費転嫁続く

    日本銀行が25日に発表した1月の企業向けサービス価格指数(速報値、2020年平均=100)は108.6と前年同月比で3.1%上昇しました。伸び率は24年12月(3.0%上昇)から0.1ポイント拡大し、2カ月ぶりの水準となったようです。幅広い分野で人件費を価格に転嫁する動きが続いているとのことです。

  9. 不動産担保ローンの利点について

    不動産担保ローンの最大の特徴は、不動産を担保にすることです。このため、万一返済ができなくなった際のリスクを分散することができ、金利を低くしたりまとまった資金を融資することが可能になります。また無担保ローンの強みは融資までが速いことですが、弊社は不動産担保ローンでも迅速なご融資が可能です。

  10. 不動産担保ローンの利点は何ですか?

    Q.不動産担保ローンは無担保ローンと比較して利点は何ですか?A.不動産担保ローンは有担保ローンですので、担保がある分金利を低く抑えられます。まとまった資金を借りやすく長期計画で借りられるので返済もしやすくなっております。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る