ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 不動産担保ローンを返せなくなったらどうなるのか?

    Q.もし、不動産担保ローンを返せなくなったらどうなるのでしょうか?A.不動産担保ローンのご返済途中で返済ができなくなった時は、担保の不動産を売却して残った返済金を補てんすることになります。

  2. 24年の首都圏マンション、契約率が70%割れ

    株式会社不動産経済研究所は23日、2024年1年間および同年12月の「首都圏マンション市場動向」を発表しました。同年の首都圏マンションの新規供給戸数は2万3,003戸(前年比14.4%減)。1973年以降で最少となったようです。

  3. 芙蓉リース、医療機関コンサルを買収 機器の顧客網拡大

    芙蓉総合リースは1月、医療・介護事業者の経営支援を手がけるCBホールディングス(HD、東京・港)を買収しました。買収額は数十億円規模とみられているようです。後継者不足の病院の事業承継や、経営改善などを支援するもようです。

  4. 名義人さまの同意が必要な不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『妻名義の土地を妻に内緒で担保にしたい』というご相談をいただきました。不動産担保ローンでは必ず名義人さまの同意が必要となりますので、名義人さまに内緒でご融資することはできません。不動産担保ローンでは、万一返済ができなくなった際には担保にした不動産を失うというリスクがあります。

  5. 妻に内緒で妻名義の土地を担保にできるのか?

    Q.妻の名義になっている不動産がありますが、これを担保にして不動産担保ローンを借りたいと考えています。妻には内緒で借りられますか?A.名義が奥さまの場合、担保にするには名義人である奥さまのご了承が必要となります。

  6. 首都圏既存マンション成約価格、12年連続の上昇

    公益財団法人東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は22日、2024年1~12月および10~12月期の「首都圏不動産流通市場の動向」を発表しました。同年の中古(既存)マンション成約件数は3万7,222件(前年比3.4%増)と、2年連続で前年を上回ったようです。

  7. 東京都内企業、ネット銀との取引5千社突破 民間調べ

    帝国データバンクは東京都内企業の取引銀行の調査結果(2024年10月末時点)をまとめました。ネット銀行と取引する企業は5845社で、5年前の2.2倍になったようです。このうち、メインバンクとして取引している企業は1775社だったようです。

  8. 人に貸している不動産を担保にして融資を受ける不動産担保ローン

    先日お客さまより、『他人に貸している不動産を担保にして融資を受けたい』というご相談をいただきました。弊社では、他の方にお貸しになっている不動産でも、不動産担保ローンの担保にご利用いただけます。

  9. 他人に貸している不動産を担保にできるのか?

    Q.他人に貸している不動産を担保にした借り入れをしたいのですが、融資してもらうことはできるでしょうか?A.可能です。

  10. 24年のレインズ、新規登録件数は2.3%減

    公益財団法人不動産流通推進センターは22日、2024年通年および24年12月の指定流通機構の活用状況を発表しました。24年の新規登録件数は416万1,677件(前年比2.3%減)。月平均で34万6,806件の物件が登録されました。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る