ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
12.92024
品不足の国債、流動性改善狙い日銀が手放し 2000億円減
日本銀行が3日に発表した国債の銘柄別保有残高によりますと、10年債の366回債の保有額が8兆262億円(11月29日時点)で前回から2000億円減少したようです。金融市場局が金融機関に国債を貸し出す「補完供給オペ」で、金融機関が返さずにそのまま買い取ったことを認めたもようです。
-
12.92024
人に知られずに借りる不動産担保ローン
不動産担保ローンをご利用の際にお客さまが心配されることの一つに、お金を借りていることを知られたくないというものがございます。企業さまですと初期費用や投資といったものがあるので必ずしもマイナスのイメージは無いのですが、個人のお客さまの場合、まだ後ろめたさや恥ずかしさなどがあるようです。
-
12.92024
不動産担保ローンの利用を知られることはないのか?
Q.不動産担保ローンでお金を借りていることを人に知られたくありません。秘密にすることはできますか?A.可能です。お申し込み者さまがご自身名義の不動産を担保にローンを組まれる場合、どなたにも断りを入れる必要がありません。
-
12.62024
フラット35金利、2ヵ月連続の上昇
独立行政法人住宅金融支援機構は2日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の2024年12月の適用金利を発表しました。融資率9割以下・借入期間21年以上の金利は、年1.860%(前月比0.02%上昇)~3.570%(同0.10%上昇)。
-
12.62024
日立と大手金融、ESGデータ基盤を改良 IFRS対応に
日立製作所と大手金融機関でつくる協議体は2日、ESG(環境・社会・企業統治)のデータ基盤を改良し、国際会計基準(IFRS)に対応すると発表しました。IFRSに沿った情報開示をしたい上場企業を支援するようです。
-
12.62024
旦那さま名義の家を担保にした不動産担保ローン
旦那さま名義の不動産を担保にして不動産担保ローンを組む場合、旦那さまが不動産担保ローンをお申し込みいただく方法と、配偶者さまやその他の方が、旦那さまの不動産を担保にしてお申し込みになられる方法がございます。
-
12.52024
不動産価格指数、住宅総合は前月比2.4%上昇
国土交通省は29日、2024年8月(住宅)および24年第2四半期分(商業用不動産)の不動産価格指数を公表しました。10年の平均を100として算出しているようです。全国の住宅総合指数(季節調整値)は140.5(前月比2.4%増)。
-
12.52024
法人企業統計、7四半期ぶり経常減益 7〜9月3.3%減
財務省が2日に発表した7〜9月期の法人企業統計によりますと、全産業(金融・保険業を除く)の経常利益は23兆124億円で、前年同期と比べて3.3%減ったようです。7四半期ぶりにマイナスに転じ、海外企業との競争激化や一時的な円高の動きなどが製造業の利益を押し下げたようです。
-
12.52024
アルバイト収入でも借りれる不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『アルバイト収入ですが、不動産担保ローンを借りることはできますか?』というご質問をいただきました。不動産担保ローンのご利用においては、返済原資(月々の返済に充てられる資金)があるかどうかも重要になります。