ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. EC購入支援サービスのSTRACT、10億円調達

    電子商取引(EC)サイトでの商品購入支援サービスを手掛けるSTRACT(ストラクト、東京・文京)は20日、第三者割当増資で10億3000万円を調達したと発表しました。ベンチャーキャピタル(VC)のヘッドラインアジアなどが引き受けたようです。

  2. 兄弟名義の不動産を担保に借りる不動産担保ローン

    不動産担保ローンは、まとまった資金を低金利で借りれるローンです。また返済期間も20年や30年などの長期に設定できるため、返済プランも立てやすくなっています。担保さえあれば有利な条件で借りたいという方は多いと思いますが、だれもが不動産を持っている訳ではありません。

  3. 兄弟名義の不動産で融資は受けられるのか?

    Q.自分名義の担保がないため、兄弟名義の不動産を担保にしたいのですが、ローンを借りることはできますか?A.可能です。担保をご提供いただく名義人さまの同意があることが条件ですが、名義人さまのご協力があれば、本人さま以外の名義の不動産でも担保としてご利用いただけます。

  4. 注文住宅建築費、直近9年間で最高値に

    株式会社リクルートの住まい領域の調査研究機関・SUUMOリサーチセンターは15日、2024年の「注文住宅動向・トレンド調査」の結果を発表しました。

  5. 機械受注1.3%減 7〜9月、2四半期連続マイナス

    内閣府が18日に発表した7〜9月期の機械受注統計によりますと、設備投資の先行指標とされる民需(船舶・電力を除く、季節調整済み)は前期比1.3%減の2兆5850億円だったようです。2四半期連続のマイナスとなり、電子計算機やはん用・生産用機械の発注が減少したとのことです。

  6. 決算内容以外も評価する不動産担保ローン

    金融機関によっては決算状況によって融資が不可能というところもありますが、弊社の不動産担保ローンでは、決算の内容のみを審査の条件としておりません。会社を経営していくなかで、決算内容としてはあまり良くない結果がでることもあるかと思います。

  7. 決算内容を理由に他から断られたが、融資してもらえるのか?

    Q.決算内容が良くなかったせいか、他の金融機関では融資を断られました。こちらで融資してもらえますか?A.弊社の不動産担保ローンでは、ご融資可能かどうか決算以外の面も評価して判断をさせていただいております。

  8. 首都圏分譲マンション賃料、4ヵ月連続で下落

    株式会社東京カンテイは14日、2024年10月の三大都市圏の分譲マンション賃料月別推移を公表しました。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を1平方メートル当たりに換算して算出したものです。首都圏の平均賃料は3,567円(前月比0.3%下落)。

  9. みずほFG、16年ぶりに自社株買い 1000億円

    みずほフィナンシャルグループ(FG)は14日、16年ぶりに自社株買いを実施すると発表しました。上限は1000億円で、自己株式を除く発行済み株式の1.9%にあたるようです。みずほは資本の蓄積を優先し、自社株買いとは距離を置いてきました。

  10. 人に貸している不動産を担保に借りる不動産担保ローン

    先日お客さまより、『他人に貸している不動産を担保にして融資を受けたい』というご相談をいただきました。弊社では、他の方にお貸しになっている不動産でも、不動産担保ローンの担保にご利用いただけます。

GlobalSign SSL


お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます