ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
3.22020
「マンションの管理の適正化及びマンションの建替えの円滑化」に関する法律改正案が閣議決定
「マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律案」が閣議決定されました。
-
3.22020
総務省、統一QRコード「JPQR」に新たに4つのQR決済が参加すると発表
総務省はQRコード決済の統一規格「JPQR」に新たにペイペイを含む4つのQR決済が参加することを発表しました。利用者がQR決済コードを読み取る方式に対応するもので、加盟店は1つの「JPQR」のシールなどを導入することにより主要なQR決済に対応できるとのことです。
-
3.22020
弁護士費用として借りる不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「弁護士費用や訴訟の和解金にお金が必要なのですが、融資してもらえますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは資金使途が自由となっておりますので、もちろん弁護士費用などにもご利用いただけます。
-
3.22020
弁護士費用として借りれる?
弁護士費用として不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは、ご融資した資金の使いみちは自由となっておりますので、和解金や弁護士費用の理由でもご利用いただけます。
-
2.282020
国土交通省・国土交通政策研究所、土地・建物の所有者不明化に関する調査研究を発表
国土交通省・国土交通政策研究所は、空き家調査実施自治体の約7割において、所有者不明物件を確認したことを発表しました。
-
2.282020
SMBC日興証券、少額投資アプリによる株式の最低投資額の引き下げを発表
SMBC日興証券は、少額投資アプリ「日興フロッギー」で、株式の最低投資額を500円から100円に引き下げることを発表しました。若年層を中心に少額での投資の需要が高まっていることもあり、業界最低水準に引き下げることで顧客層の開拓を期待しているようです。
-
2.282020
娘に担保提供したらローンが組める?
娘に担保提供したら娘がローンを組むことができますか?A.可能です。ローンを実際に借りて返していく方が担保にできる不動産を持っていなくても、不動産を持っている方がローン内容をご理解の上で担保化に同意してくださるのであれば、問題なく不動産担保ローンはご利用いただけます。
-
2.272020
国土交通省の土地・建設産業局不動産市場整備課、「既存住宅販売量(案)」を発表
国土交通省は「第2回 不動産市場におけるマクロ・ミクロ的な分析向上に向けた研究会」において、土地・建設産業局不動産市場整備課が「既存住宅販売量(案)」について発表しました。