ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
12.182019
災害復旧・復興の一環「コミュニティZEH」の導入支援事業に20億円を確保
経済産業省は2019年度補正予算案を公表し、災害復旧・復興の一環としてレジリエンス強化のためのゼロエネルギーハウス「コミュニティZEH」の導入支援事業に20億円を確保すると発表しました。これは、「ZEH+R」強化事業のコミュニティ版でありモデル事業の公募を行うとのことです。
-
12.182019
経済産業省、キャッシュレス決済によるポイント還元制度で約780億円の還元を発表
経済産業省はキャッシュレス決済のポイント還元制度について、11月末までに約780億円が消費者に還元されたと発表しました。1日の平均額は約14億円で制度開始当初の約8億円から大きく増加したもようです。
-
12.182019
家族に内緒で借入したい場合
先日、あるお客さまより「夫に内緒でお金を借りたいのですが、秘密にしてもらえますか?」というご相談をいただきました。担保にする不動産が配偶者さまのものですと、知らせずにご融資というのはできないのですが、今回は担保不動産がご本人さまの名義のものでしたので、ご希望のご融資が可能となりました。
-
12.182019
夫に知られずに借りれる?
不動産担保ローンを借りる際、夫に内緒で借りれますか?A.可能です。お申し込み者さまと担保不動産の名義人さまが同一人物であれば、ご家族に内緒でご融資をすることは可能です。
-
12.172019
国土交通省、災害復興などを中心に2019年度補正予算案の取りまとめを発表
「安心と成長の未来を拓く総合経済対策」が12月5日に閣議決定され、取り組む施策として「災害からの復旧・復興と安全・安心の確保」に1兆1,252億円、防災・減災、国土強靱化の強力な推進において浸水対策を総合的に実施する市街地再開発事業への支援に60億円計上され、また「経済の下振れリスクを乗り越えようと...
-
12.172019
「北海道エアポート」の空港民営化事業に向け3,600億円強の融資を発表
みずほ銀行や三井住友銀行など計46の金融機関が、2020年から民営化する北海道内7空港を運営する「北海道エアポート」に計3,600億円強の融資を行うことを発表しました。
-
12.172019
建物のみを担保にして借りる不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「自分が所有している不動産の建物のみを担保にして、不動産担保ローンは借りれますか?」というご質問をいただきました。
-
12.172019
建物のみを担保にできる?
所有している不動産全体ではなく、建物のみを担保にすることはできますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンでは、土地のみ、建物のみ、土地建物両方のどれを選ばれても担保としてお取り扱いが可能です。
-
12.162019
全国銀行協会とNTTデータ、フィンテックのサービス企業に対し銀行システムの開放を促進へ
全国銀行協会とNTTデータは、金融とITを融合したフィンテックのサービスを手掛ける企業に対して銀行システム開放の促進に力を入れているようです。