ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
11.272019
アットホーム、2019年10月期の首都圏居住用賃貸物件の市場動向を発表
不動産情報サービスのアットホームは、全国不動産情報ネットワークにおける2019年10月期の首都圏居住用賃貸物件の市場動向を発表しました。
-
11.272019
地方銀行と信用金庫の連携事業、拡大へ
地方銀行と信用金庫は、コスト削減や情報共有でメリットが見込める分野において連携し、融資獲得やサービス提供で健全な競争関係を維持していくとのことです。
-
11.272019
日本全国対応している融資会社
先日あるお客さまより「島にある不動産を担保にして、不動産担保ローンは借りれますか?」というご質問をいただきました。弊社には全国に独自のネットワークがありますので、流通性を見出し、担保としてお取り扱いが可能になります。
-
11.272019
島にある不動産を担保にできる?
不動産が島にありますが、担保にできますか?A.可能です。不動産担保ローンを扱う融資会社の中でも、会社によっては担保にできる物件の地域を限定しているところも多くあります。しかし弊社では日本全国の物件にご対応しておりますので、きちんと評価してご融資することが可能です。
-
11.262019
JLL、2019年第3四半期の大阪Aグレードオフィス空室率および賃料を発表
JLLは、2019年第3四半期の大阪Aグレードオフィス空室率および賃料を発表しました。空室率は0.2%となり、調査開始以来最も低い水準を連続で更新したもようです。
-
11.262019
みずほ銀行、ソフトバンクグループに対し3,000億円規模の融資を協議
ソフトバンクグループ(SBG)に対して主力取引銀行のみずほ銀行などが3,000億円規模の融資について協議しているようです。SBGは傘下のファンドの投資先で、シェアオフィス「ウィーワーク」を運営する米ウィーカンパニーの経営再建に向けた支援策に融資資金を充てるとのことです。
-
11.262019
不動産担保ローンの借入時の初期費用
不動産担保ローンをご利用いただくには、他の無担保ローンなどとは異なり、事務手数料や鑑定料、印紙代などの諸経費が必要になります。司法書士に一部手続きをしてもらうケースもありますので、必要な経費を合計すると数十万円にのぼることもございます。
-
11.262019
不動産担保ローンを借りるときに手数料はかかる?
不動産担保ローンを借りる際、手数料などの初期費用はどれくらいかかりますか??A.不動産担保ローンにかかる費用は、事務手数料、不動産審査や鑑定にかかる費用、印紙代、抵当権または根抵当権の登記費用などがあり、融資額によっても異なりますが、数十万円ほどかかる場合もございます。
-
11.252019
国土交通省、「土地取引動向調査」の結果を公表
国土交通省は、2019年8月時点における「土地取引動向調査」の結果を公表しました。土地市場の動向に大きな影響を及ぼすと考えられる主要な企業を対象に半期ごとに調査しており、今回の調査対象は上場3,376社、資本金10億円以上の非上場2,610社で、そのうち有効回答数は1,739社だったもようです。
-
11.252019
地方銀行77社、2019年9月中間決算の不良債権処理費用が前年同期の2倍へ
東京証券取引所などへ上場している地方銀行77社が2019年9月中間決算において、新たに計上した不良債権処理費用が合計1,058億円で前年同期の2倍に膨れ上がったことを発表しました。融資先の中小企業の経営の悪化や倒産により、多くの地銀が最終的に減益となったもようです。