ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. みずほ銀行、システム子会社を吸収合併 IT事業を中核に

    みずほフィナンシャルグループ(FG)は、傘下のみずほ銀行とみずほリサーチ&テクノロジーズ(RT)を統合する検討に入ったようです。みずほ銀行を存続会社とし、2026年4月をメドにみずほRTを吸収合併するようです。

  2. ローンが残っている不動産を担保にする不動産担保ローン

    お客さまからよくいただくご相談の一つに、『不動産にローンが残っている状態だけど、同じ担保でお金を貸してほしい』というものがございます。住宅ローンで購入したご自宅を担保に融資を受けたいという方や、不動産担保ローンを返済途中でさらに融資を受けたいという方がいらっしゃいます。

  3. ローンが残っている物件を担保にできるのか?

    Q.ローンが残っている物件を担保にしてお金を借りることは可能でしょうか?A.可能です。ローンが残っている不動産でも、返済がある程度すすんでいれば、担保余力ができて追加のご融資が可能になる場合がございます。ただし、返済が全く進んでいない場合はその限りではありません。

  4. 賃貸マンション家賃、7エリアで全面積帯前年同月プラス

    不動産情報サービスのアットホーム株式会社は26日、不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2024年8月)を発表しました。入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」と定義。

  5. 9月の都区部物価、2.0%上昇に鈍化 コメは49年ぶり伸び

    総務省が27日に発表した9月の東京都区部の消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合が107.3と前年同月比で2.0%上昇したようです。

  6. 購入したてのマンションを担保に借りる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『買ったばかりのマンションで不動産担保ローンを組むことはできますか?』というご質問をいただきました。買ったばかりの不動産を担保にしたい時、ご購入方法によりご融資可能かどうかが異なります。

  7. 買ったばかりのマンションを担保に融資してもらえるのか?

    Q.買ったばかりのマンションがありますが、これを担保に融資してもらうことはできますか? A.ご購入方法により、ご融資可能な場合もございます。ご購入時に一括でお支払いがお済みの場合や、ローン購入でも頭金を多く支払われている場合でしたら、不動産に担保余力がありますのでご融資が可能です。

  8. 市原のバイオマス発電所で商業運転開始/東京ガス

    東京ガス株式会社は25日、市原八幡埠頭バイオマス発電所(千葉県市原市)の商業運転(FIT売電)を21日に開始したと発表しました。同施設は、東京ガスグループが出資する首都圏発のバイオマス発電所です。年間想定発電量は約5.3kWhで、一般家庭約17万世帯の年間消費電力量に相当する発電規模となるようです。

  9. 三井住友銀行、社外の副業を解禁 10月から全従業員対象

    三井住友銀行は10月から、約3万人の全従業員を対象に社外での副業を認めるようです。事前に申請し承認を得ることを前提に、月20時間まで他の企業との雇用契約を伴う労働ができるようになるとのことです。本業と競合しない業種で、業務に支障が出ないことが条件となるようです。

  10. 共有で持っている土地を担保にできる不動産担保ローン

    お客さまからのお問い合わせでよくあるのが、共有の土地を担保にできるかという内容に関するものです。共有名義の不動産を担保として扱うかどうかは金融機関により異なりますが、弊社ではお取り扱いがございます。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る