ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
6.212019
観光庁、「住宅宿泊事業法の施行状況」を公表
観光庁は、「住宅宿泊事業法の施行状況」について公表しました。6月7日時点での住宅宿泊事業の届出件数は1万7,301件で、2018年6月15日時点の2,210件と比べると約7.8倍にも増加しているとのことです。そのうち事業廃止済みの件数は982件で、届出住宅数は1万6,319件となっているようです。
-
6.212019
IT企業は利便性を主張 給与のデジタル払いに銀行が警戒
デジタルマネーで給与を受け取れるようにする規制改革について銀行側は、個人客との最大の接点である給与の支払先がIT(情報技術)企業に移ってしまうと銀行口座を通さずに賃金・給与をデジタルマネーを受け取れるようになるため、今まで押さえていた給与の払い込み口座がなくなってしまい、個人との接点が持てなくなると...
-
6.212019
第三者担保提供の手続きに必要なもの
先日、お客さまより「第三者担保提供のローンを組むのにはどんな書類が必要ですが?」というご質問をいただきました。不動産担保ローンの融資に必要な書類は多岐に渡ります。
-
6.212019
第三者担保提供の手続きには何が必要?
第三者担保提供のローンは手続きが複雑そうですが、何が必要ですか?A.調査や審査に必要な不動産関連の書類や、ご契約時にはご本人様確認書類や印鑑証明などが必要となります。不動産担保ローンは専門用語が多く、難しそうな印象をお持ちの方が多いかと思います。
-
6.202019
群馬銀行、埼玉の2店を統合 店舗運営効率化へ
群馬銀行は、店舗運営の効率化を進め、埼玉県本庄市の2店を統合し新店舗を開いたとのことです。新店舗ではタブレット端末を活用して口座の開設や資産運用などの相談を行い、受付や伝票作成など窓口業務の負担を減らすためにも電子署名によりその場で伝票を作成し、窓口での手続きを簡易にするようです。
-
6.202019
別荘も担保にできる不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「離島にある別荘を担保にして、融資してもらえますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンでは担保価値のある不動産であれば、別荘か自宅かなど関係なく担保としてご利用いただけます。
-
6.202019
離島にある別荘を担保にできる?
別荘が離島にあるのですが、この別荘を担保にできますか?A.可能です。弊社では日本全国の物件にご対応しておりますので、離島にある別荘であっても担保としてお取扱いが可能です。
-
6.192019
国土交通省、「空き地対策の推進に向けた先進事例構築モデル調査」において5団体を採択
国土交通省は、「空き地対策の推進に向けた先進事例構築モデル調査」において、5団体の調査を支援対象として採択しました。