ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 筑波銀行、21年度純利益25億円を目指し、第4次中期経営計画を発表

    筑波銀行は、第4次中期経営計画(2019~21年度)の詳細版を発表しました。経費削減や業務効率化を進めながら、法人・個人顧客が抱える課題解決に向けて営業力を強化し、21年度末に当期純利益が25億円以上、コア業務純益は30億円以上を目指すとのことです。

  2. 総量規制の対象

    先日、あるお客さまより「現在住んでいる自宅を担保に不動産担保ローンを借りたら、総量規制がかかりますか?」というご質問をいただきました。現在住まれているご自宅を担保にする場合、総量規制の対象となります。

  3. 自宅を担保にすると総量規制になる?

    自宅を担保にしたいのですが総量規制になりますか?A.ご自宅を担保にされる場合、不動産評価が高額であっても、年収の三分の一までの金額しか借りることができません。すでに他の金融機関からの借り入れがある場合、年収の三分の一から借り入れ額を引いた金額が、新たに借り入れ可能な金額となります。

  4. ハウスドゥとエアトリステイ、エアビーが包括的業務提携を発表

    ハウスドゥは、エアトリステイとエアビーとの包括的業務提携を発表しました。

  5. 損害保険大手、企業向けの火災保険料を4~5%引き上げへ

    損害保険大手が企業向けの火災保険料を全国平均で4~5%引き上げるとのことです。自然災害の多発に加え、中小企業を中心に設備の老朽化が進み災害時の保険金支払いが増えていることを受けて、各社一斉に値上げを決めたようです。

  6. 貯金なしで借りる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「貯金が全然ないのですが、それでも貸してもらえますか?」というご相談をいただきました。成人されていて返済に充てられる収入があるお客さまであれば、貯金のない方でもご利用いただけます。

  7. 貯金が全くなくても借りれる?

    貯金が全くない状態でも融資してもらえますか?A.可能です。不動産担保ローンのご利用においては、返済原資(月々の返済に充てられる資金)があるかどうかが重要になりますので、収入の中から返済原資を確保できるのであれば、貯金の有無に関係なくご利用可能です。

  8. 日管協、『住居確保給付金『の活用促進を支援へ

    日本賃貸住宅管理協会家賃債務保証事業者協議会は、「住居確保給付金」制度の活用促進に向けたリーフレットとホームページを作成しました。

  9. ラップ口座残高、伸び率は鈍化傾向だが過去最高の8.8兆円を記録

    日本投資顧問業協会は、「ラップ口座」の契約残高が2018年度末で8兆8,272億円だったことを発表しました。今回、前年度比11%増えて7年連続で過去最高を更新したもようです。

  10. 地方にある不動産を担保にする場合

    先日、あるお客さまより「鹿児島にある土地を担保にして借りることができますか?」というご質問をいただきました。弊社は日本全国対応の不動産担保ローン専門の融資会社ですので、地方にお住いの方、担保の不動産が地方にある場合など、さまざまなケースにご対応可能です。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る