ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
9.102024
損保ジャパン、陸上養殖向け専用保険 リスクも見える化
損害保険ジャパンは月内にも、エビなどを育てる陸上養殖の事業者向けに事業性の評価から専用保険まで引き受けるサービスを始めるようです。動産評価などを手がけるNPO法人日本動産鑑定(東京・中央)と連携し、養殖事業のリスクを可視化し、金融機関からの資金調達や保険加入を後押しするようです。
-
9.102024
複数の不動産を合わせた担保で融資できる不動産担保ローン
先日あるお客さまより不動産担保ローンのご相談をいただきました。親御さまがお持ちの不動産と、ご自身で所有されている不動産を合わせて担保にして希望額で融資を受けたいとのことでした。一つの担保では希望額のご融資が難しい場合、お持ちであれば複数の不動産を担保にすることも可能です。
-
9.102024
親の土地と自分の土地を合わせてローンを組めるのか?
Q.親が持っている不動産と自分が所有している不動産を合わせて担保にすることはできますか?A.可能です。不動産担保ローンでは、複数の不動産を担保にすることで融資額を引き上げることもできます。売却を前提とせず、お客さまの生活に無理なくご返済いただける範囲でご融資額をご提案させていただきます。
-
9.92024
不動産価格指数、住宅総合は前月比0.8%減
国土交通省は8月30日、2024年5月(住宅)および24年第1四半期分(商業用不動産)の不動産価格指数を公表しました。10年の平均を100として算出しています。同月の住宅総合指数(季節調整値)は138.2(前月比0.8%減)。
-
9.92024
電気代補助など予備費支出、政府が9891億円 計11兆円
政府は3日の閣議で、2024年度予算の物価高・賃上げ対応の予備費から9891億円を支出すると決めたようです。多くを電気、ガス、ガソリンの価格を抑制する補助金の財源にあてるようです。今回の支出分を含め、これらの補助金の予算総額は累計で11兆円を超えたとのことです。
-
9.92024
人に知られずに借りる不動産担保ローン
不動産担保ローンをご利用の際にお客さまが心配されることの一つに、お金を借りていることを知られたくないというものがございます。企業さまですと初期費用や投資といったものがあるので必ずしもマイナスのイメージは無いのですが、個人のお客さまの場合、まだ後ろめたさや恥ずかしさなどがあるようです。
-
9.92024
不動産担保ローンを秘密で借りれるのか?
Q.不動産担保ローンでお金を借りていることを人に知られたくありません。秘密にすることはできますか?A.可能です。お申し込み者さまがご自身名義の不動産を担保にローンを組まれる場合、どなたにも断りを入れる必要がありません。
-
9.62024
5月の法人取引量指数は前月比4.2%増
国土交通省は8月30日、2024年5月の法人取引量指数(試験運用)を公表しました。登記データを基に法人が取得した既存建物(住宅・非住宅)の移転登記量を加工・指数化。
-
9.62024
24年7月税収35.6%減、所得税が定額減税で減少
財務省は2日、7月の国の一般会計税収が前年同月比で35.6%減の4兆3189億円だったと発表しました。所得税は54.9%減の2兆2272億円となったようです。6月に始まった定額減税に伴い同月分の給与による税収が減ったもようです。
-
9.62024
旦那さま名義の家を担保にできる不動産担保ローン
旦那さま名義の不動産を担保にして不動産担保ローンを組む場合、旦那さまが不動産担保ローンをお申し込みいただく方法と、配偶者さまやその他の方が、旦那さまの不動産を担保にしてお申し込みになられる方法がございます。