ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
8.272024
三菱UFJ信託、ステーブルコインをエンタメ企業と発行
三菱UFJ信託銀行などは、法定通貨と連動したステーブルコインの発行サービスをゲームなどを扱うエンターテインメント企業に提供するようです。決済手段としての利用を視野に入れており、エンタメ企業が発行した独自の暗号資産(仮想通貨)と一体的に運用しながら、提供先のデジタル経済圏の活性化につなげるようです。
-
8.272024
先進医療費として借りれる不動産担保ローン
医学は日々進歩しており、新薬や新しい治療法などが発達することによって、さまざまな治療法を選択できるようになっています。その中で代表的なものが先進医療ですが、この先進医療は健康保険の給付対象外のため、全額自己負担となります。
-
8.272024
医療費を目的にローンを借りることはできるのか?
Q.不動産担保ローンは医療費として貸してもらうことはできますか?A.可能です。高額医療費制度により、自己負担の上限を超えた場合は手続きすればお金が戻ってきますが、いずれ返ってくるにしてもいったんは支払う必要があります。
-
8.262024
三大都市圏既存M価格、主要エリアの上昇がけん引
株式会社東京カンテイは22日、2024年7月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表しました。首都圏の70平方メートル換算価格は4,629万円(前月比変化なし)となり、横ばいでの推移となったようです。
-
8.262024
三菱UFJ銀行、インドのノンバンクに追加出資480億円
三菱UFJ銀行は22日、インドのノンバンクのDMIファイナンスに279億ルピー(約480億円)を出資すると発表しました。2023年に続く追加出資となるようです。同社は融資の手続きがオンラインで完結するサービスを手掛けているもようです。
-
8.262024
自宅以外に不動産を購入したいときでも利用できるのか?
Q.自宅以外に不動産を購入したいときでも不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンの使いみちは自由となっておりますので、ご自宅以外に、別荘や資産運用のための物件のご購入などでも不動産担保ローンをご利用いただけます。
-
8.232024
7月の首都圏マンション、発売戸数42%減
株式会社不動産経済研究所は20日、7月の首都圏新築分譲マンション市場動向を発表しました。同月の発売戸数は1,496戸(前年同月比42.3%減)。大型物件の発売がずれたため、23区などが大幅に減少したことが要因のようです。
-
8.232024
輸出額9.6兆円、7月で過去最高 アジア向け半導体伸びる
財務省が21日に発表した7月の貿易統計速報によりますと、輸出額は9兆6191億円と7月としては過去最高だったようです。前年同月から10.3%伸びたもようです。円安で金額が膨らんだほか、アジア向けの半導体輸出が伸びたとのことです。輸出額は8カ月連続で増加したようです。
-
8.232024
リフォーム費用を伯父名義の不動産で借りれる第三者担保提供ローン
先日あるお客さまより、『自宅リフォームのための費用を不動産担保ローンで借りたいと思っていますが、私の伯父の不動産を担保に融資してもらえますか?』というご相談をいただきました。弊社の不動産担保ローンは資金使途自由ですので、ご自宅のリフォーム費用としてもご利用いただけます。