ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
5.302018
借換えをすることは可能ですか?
Q.不動産担保ローンは金利が低いと聞いたので借り換えをしたいのですが、可能でしょうか?A.借り換えローンを利用するには、借り換えすることで総返済額を減額できたり、毎月の返済額を減らして生活しやすくなるなどの理由が必要で、このように借り換えをすることでお客さまの利益になる場合のみ、借り換えロー...
-
5.292018
(株)タカラレーベンが札幌エリア初の「(仮称)レーベン札幌環状通東プロジェクト」のマンションギャラリーをオープン
(株)タカラレーベンが、5月26日(土)より札幌エリアにおいて初のプロジェクト「(仮称)レーベン札幌環状通東プロジェクト」のマンションギャラリーをオープンしました。地下鉄さっぽろ駅10番出口すぐの札幌第一生命ビルディングの1階に位置しており、気軽に足を運べる立地となっています。
-
5.292018
関西電力が7月から電気料金を値下げ
関西電力が、原子力発電所の再稼働を受け電気料金の値下げの提出書を国に届け出たことを明らかにしました。7月1日から家庭向けは平均4.03%、企業向けは平均5.94%値下げする予定で東日本大震災後、2回目の値下げとなります。
-
5.292018
事業資金は総量規制対象外のローン
先日あるお客さまより、『貸金業者から事業資金を借りていて、借入残高が年収の3分の1以上の金額になります。不動産担保ローンで追加で融資してもらうことはできないでしょうか?』というご質問をいただきました。個人事業者の方および法人への貸し付けは総量規制の対象外となっております。
-
5.292018
事業資金を借りていても追加で借りれる?
Q.貸金業者から事業資金を借りているので、借入残高が年収の3分の1を超えます。これ以上の借入は不可能でしょうか?A.可能です。個人事業者さま向け、法人さま向けの貸付けは総量規制の対象外となっておりますので、年収にとらわれず審査をしてご融資することが可能となります。
-
5.282018
フィリップモリスジャパンが加熱式たばこ「アイコス」も値上げを検討
フィリップモリスジャパンが、今年10月に予定されているたばこ増税に関し、加熱式たばこ「アイコス」のヒートスティックも値上げの方向で検討していることを明らかにしました。
-
5.282018
大規模複合施設「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」が2018年9月13日に開業
東京急行電鉄(株)が、旧東横線渋谷駅のホームおよび線路跡地を利用した「旧渋谷駅南街区プロジェクト」で開発中の大規模複合施設「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」の開業日を2018年9月13日(木)に決定しました。
-
5.282018
年収の3分の1以上の融資を受けたい
先日あるお客さまより、『年収が400万円なのですが、不動産担保ローンで600万円借りるにはどうしたら良いですか?』というご相談をいただきました。ローンについて調べるうちに総量規制を知り、希望額が借りれるのかどうかご心配されているご様子でした。
-
5.282018
年収の3分の1以上の融資を受ける方法は?
Q.600万円の融資を受けたいのですが、年収の3分の1以上の金額です。どうしたら貸してもらえますか?A.ご利用目的にもよりますが、まず住宅購入や既に借りている先からの借り換えであれば総量規制の対象外ですので、年収の3分の1以上の金額でもお借入れ可能です。
-
5.252018
東京都が2018年6月度・都民住宅入居者の募集概要を発表
東京都が、2018年6月度・都民住宅入居者の募集概要を発表しました。募集戸数は、東京都施行型都民住宅(家族向)13団地・83戸で、都内に居住していること、同居親族がいること、所得が定められた基準に該当すること、などが申込の条件となっています。