ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 夏ボーナス94万円、経団連最終集計 過去2番目の高水準

    経団連は7日、大手企業の2024年夏季賞与(ボーナス)の最終集計結果を発表しました。平均妥結額は前年比で4.23%増の94万1595円だったようです。3年連続で増加し、現行の集計方法を採用した1981年以降で2番目に高い額となったようです。

  2. 小規模な企業でも借りれる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『小さい会社でも事業資金の融資をしてもらえますか?』というご質問をいただきました。弊社では事業の規模には関係なく事業内容や事業計画を評価して審査させていただいております。

  3. 小規模な企業でも事業資金の融資はしてもらえるのか?

    Q.小規模な会社ですが、事業資金を不動産担保ローンで融資してもらえますか?A.可能です。弊社では、会社や事業の規模で判断するのではなく、お客さまお一人お一人のケースにしっかりと対応していきたいと考えております。

  4. 23区オフィス空室率、7月は3.13%と横ばい

    株式会社ザイマックス不動産総合研究所は5日、2024年7月のオフィス空室マンスリーレポートを発表しました。調査対象は東京23区内にある延床面積300坪以上のオフィスビルです。同月の東京23区のオフィス空室率は3.13%(前月比変動なし)。

  5. 6月の実質消費支出1.4%減 2カ月連続低下、節約続く

    総務省が6日に発表した6月の家計調査によりますと、2人以上世帯の消費支出は28万888円と物価変動の影響を除いた実質で前年同月比1.4%減少したようです。2カ月連続のマイナスだったようです。減少幅は5月の1.8%減少から縮小し、物価高を背景に節約志向から支出を絞る動きが残ったようです。

  6. 既に亡くなった家族名義の不動産を担保にするローンについて

    先日お客さまより、亡くなられたご家族さま名義の不動産を担保にしたいとのご相談をいただきました。お申し込み者さまと担保の名義人さまが異なる場合、必ず名義人さまの同意が必要となります。しかし既にお亡くなりの場合、この同意を得ることができませんので、名義変更の手続きが必要となります。

  7. 既に亡くなった家族名義の不動産を担保にローンを組むことができるのか?

    Q.亡くなった家族名義の不動産があるのですが、これを担保にして不動産担保ローンを受けることはできますか?A.お申し込み者さまと名義人の方が別の方の場合、名義人さまに必ずローンについて同意を得る必要がございます。

  8. 売上高と営業・経常利益は1Q過去最高/三井不24年3月期1Q

    三井不動産株式会社は2日、2025年3月期第1四半期決算(連結)を発表しました。

  9. 営農型の太陽光発電20社、交付金を一時停止 経産省

    経済産業省は5日、農地で無許可の太陽光発電などをしていた事業者20社に、国からの交付金を同日付で一時停止すると発表しました。4月に導入した違反解消を促す取り組みの第2弾となるようです。早期の是正で再生可能エネルギー事業に関する地域の懸念を解消してもらうようです。

  10. 住宅ローン返済中でも融資可能な不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『住宅ローンを返済している途中ですが、この不動産で融資してもらうことはできるでしょうか?』というご質問をいただきました。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る