ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
9.62017
二番抵当による不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『他の金融機関で一番抵当が付いていても二番抵当で貸してもらえますか?』というご質問をいただきました。住宅ローンに残高がある不動産や他の金融機関からの借り入れの担保にしている不動産を担保にされたい場合、二番抵当でのご融資ということになります。
-
9.52017
ウスイホームが「老後の住まいとお金について学ぶ無料セミナー」を開催
ウスイホーム(株)が9月22日(金)13時よりシニアの方が元気なうちに老後の住まいとお金について学ぶ無料セミナー「介護保険制度・高齢者住宅の住まい選びとバリアフリーリフォーム」を横浜市で開催します。
-
9.52017
生保各社が高齢者向け商品を拡充
生命保険各社が長生きによる生活設計に対応した商品を相次ぎ投入しています。現在、日本人の平均寿命が年々上昇していることから老後の生活費や医療費などの負担が増加する「長寿リスク」が高まることも予想され、各社が商品開発を急いでいます。
-
9.52017
土地のみを担保に借りられる?
Q.所有している土地に、第三者が所有する建物が立っています。所有している土地のみを担保に不動産担保ローンは借りられますか?A.可能です。建物を所有されている方との契約の内容にもよりますが、底地でもご融資できる可能性はございます。
-
9.42017
タスが「賃貸住宅市場レポート 首都圏版・関西圏・中京圏・福岡県版 2017年8月」を発表
不動産評価Webサイト「TAS-MAP」を運営する(株)タスが発表した「賃貸住宅市場レポート 首都圏版・関西圏・中京圏・福岡県版 2017年8月」によりますと、賃貸住宅データの空室率から賃貸住宅ストック構成を分析した結果、首都圏では19~30%の賃貸住宅が「経営難等物件データ」になっている可能性があ...
-
9.42017
8月のお金の量が469兆円に
日銀が、金融機関からの国債買い入れなどによって世の中に供給しているお金の総額が、8月末時点で前年同月比16.0%増の469兆1626億円となったことを発表しました。7月から0.17%増となり3カ月連続で前月を上回り過去最高となりました。
-
9.42017
他社住宅ローンが残っている場合の不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『他社の住宅ローンが残っていますが、不動産担保ローンの担保にできますか?』というご質問をいただきました。住宅ローンの返済がある程度進んでいれば、ご融資が可能になるケースがございます。不動産評価額とローン残高に差額がある状態であれば、不動産に担保力があることが期待できます。
-
9.42017
他社住宅ローンがあっても借りれる?
Q.他の金融機関からの住宅ローンが残っている不動産を担保に、融資してもらうことは可能ですか?A.可能です。他社の住宅ローンが残っている状態でも、不動産評価額とローン残高に一定の差額があれば、不動産に担保として余力があることが期待できますので、不動産担保ローンでご融資できる可能性がございます。