ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
8.302017
借り入れ時の年齢が70歳以上のとき
先日あるお客さまより、『借り入れの時の年齢が70歳以上でも不動産担保ローンの対象になりますか?』というご質問をいただきました。高齢だとなかなか借りるのがむずかしく思われているご様子でしたが、弊社ではお借り入れ時の年齢や返済完了時の年齢に条件を設けることはしておりません。
-
8.302017
70歳以上でも借りれる?
Q.借り入れ時の年齢が70歳以上でも不動産担保ローンを融資してもらえますか?A.可能です。弊社では借り入れ時の年齢や完済時の年齢に条件を設けておりません。これは一律に年齢で区切ってしまうのではなく、お客さま毎に臨機応変にご対応していくためです。
-
8.292017
URが新築賃貸住宅「コンフォール和光西大和(第1次)」の入居者募集を開始
UR都市機構が、新築賃貸住宅「コンフォール和光西大和(第1次)」の入居者募集を開始します。「コンフォール和光西大和(第1次)」は、URの複合型団地再生事業により建設された新築賃貸住宅です。徒歩11分の和光市駅からは3路線が利用可能となっており都心へのアクセスも自由自在です。
-
8.292017
日経平均株価が下落
北朝鮮によるミサイル発射の影響で29日の日経平均株価の午前の終値は、前日終値比118円95銭安の1万9330円95銭となりました。下げ幅は一時170円近くまで広がりおよそ4カ月ぶりの安値水準となりました。
-
8.292017
権利証を失くした時の不動産担保ローンの借り方
先日あるお客さまより、『権利証を紛失しましたが、なんとか不動産担保ローンを借りる方法はありませんか?』というご相談をいただきました。不動産担保ローンをご利用いただく際には、担保不動産の名義人であることを証明するために権利証をご提出いただくことになっております。
-
8.292017
権利証を紛失しても借り入れできる?
Q.権利証を失くしてしまいましたが、不動産担保ローンを借りる方法はありませんか?A.ございます。一般的には、不動産を担保にご融資を行う際には、ご自身がその不動産の登記名義人であることを証明する書類(権利証)が必要となります。
-
8.282017
商業施設「アトレ川崎」が段階的にリニューアルオープン
商業施設「アトレ川崎」が本年11月から2018年春にかけて、段階的にリニューアルや増床を実施して約90ショップをオープンすることが明らかになりました。
-
8.282017
関西3地銀が持ち株会社名を「関西みらいフィナンシャルグループ」で調整調整
来年4月に経営統合する近畿大阪銀行、関西アーバン銀行、みなと銀行が、新設する中間持ち株会社の名称を「関西みらいフィナンシャルグループ」とする方向で調整に入ったことが明らかになりました。9月末の最終契約に向けて詰めの協議を進めています。
-
8.282017
共有名義人に内緒で不動産担保ローンを借りる
先日あるお客さまより、『家族との共有名義の不動産で、家族に内緒で借りることはできますか?』というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンでは持ち分のみのご融資もお取り扱いがございます。
-
8.282017
共有不動産を担保に家族に内緒で借りれますか?
Q.家族と共有で持っている不動産を担保にして、家族に内密で借り入れしたいのですができますか?A.可能です。お客さまの持ち分のみを担保にされる場合であれば、共有名義人さまに内密でのご融資も可能です。