ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 不動産担保融資の対象エリアは?

    Q.不動産担保ローンを受けたいと考えていますが、東京在住ではありません。対応エリアはどこまでですか?A.弊社の不動産担保ローンは日本全国に対応しております。北は北海道から南は沖縄まで、お住まいの場所や担保にしたい不動産の場所が異なっても、問題なくご対応することが可能です。

  2. 自賠責保険料の値下げが決定

    金融庁が、交通事故が減少していることから9年ぶりに自動車損害賠償責任保険の保険料を値下げする方針を決定しました。保険金の支払いが減少しており、収支の改善が見込まれることから4月の契約分から全車種平均で7%程度安くなる見通しとなっているようです。

  3. 国土交通省が中古住宅購入者の住宅改修費を最大65万円補助

    国土交通省が、中古住宅を購入し省エネや耐震改修などのリフォーム工事を行った人に最大で65万円を補助する新たな制度をつくり2月にも申請の受け付けを開始します。補助対象となるのは中古住宅を購入した40歳未満の人で、専門家に建物の劣化状況などを検査してもらう住宅診断を受けることなどが条件となっています。

  4. 相続予定の不動産で第三者担保提供の不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『近いうちに相続予定の土地がありますが、この土地を担保にして今不動産担保ローンを借りるにはどうしたらいいですか?』というご質問をいただきました。

  5. 相続予定の不動産で借りれる?

    Q.近い将来に相続を予定している不動産がありますが、この不動産を担保に不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.現在まだ相続していない場合、不動産担保ローンをご利用いただくには二通りの方法がございます。まず一つ目は相続手続きを済ませてから不動産担保ローンを組む方法。

  6. 三井不動産が「三井ショッピングパークららぽーと甲子園」を大規模リニューアル

    三井不動産株式会社が、「三井ショッピングパークららぽーと甲子園」において、2011年以来の大規模リニューアルを行うことを発表しました。

  7. りそながATM利用手数料を過大に徴収

    りそなホールディングスが、プログラムの設定ミスによりATM利用手数料計約205万円過大に徴収していたことを明らかにしました。

  8. 総量規制でも希望額が借りれる不動産担保ローン

    総量規制では無理な借り入れを防ぐため、年収の3分の1を超えてお金を借りれないことになっています。今回ご相談いただいたお客さまの場合、年収の3分の1では希望金額の融資が受けられないのではないかとご心配のご様子でした。総量規制には例外・対象外のものがございます。

  9. 総量規制で借りれないことはある?

    Q.総量規制で希望した金額が借りれないようなことはありますか?A.ケースによってはございます。総量規制では年収の3分の1以上は借りれないことになっていますので、希望融資額がこれより大きい場合、希望額の融資を受けられない可能性があります。

  10. トーセイが分譲マンション「THEパームス祐天寺 マスタープレイス」のモデルルーム事前案内会をスタート

    トーセイ株式会社が東京都世田谷区で分譲マンション「THEパームス祐天寺 マスタープレイス」を開発していましたが、平成29年1月7日(土)よりモデルルーム事前案内会をスタートしました。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る