ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 損保ジャパンが一部の契約者の保険料を超過徴収

    損保ジャパン日本興亜が、自動車保険の一部の契約者から保険料を取り過ぎていたことを発表しました。

  2. 不動産担保ローンで借りるリフォーム費用

    先日あるお客さまより、『リフォーム費用は不動産担保ローンで借りれますか?』というご相談をいただきました。ご両親との同居のために、ご自宅をリフォームする資金を借り入れされたいとのことでした。

  3. 不動産担保ローンでリフォーム費用は借りれる?

    Q.不動産担保ローンで、自宅をリフォームする費用は貸してもらえますか?A.可能です。弊社不動産担保ローンの資金使途は自由ですので、もちろんリフォーム費用としてご利用いただけます。

  4. (株)トーシンパートナーズが新築マンション「ZOOM都立大学」の販売を開始

    (株)トーシンパートナーズが、11月28日(月)より新築マンション「ZOOM都立大学」の販売を開始しました。渋谷へ直通わずか9分に位置する高級住宅街で東急東横線の駅から徒歩5分という好ロケーションを実現しました。

  5. 失業手当が最大395円増額

    厚生労働省が2017年度に実施する雇用保険制度改革案によりますと、最低賃金の引き上げを踏まえて失業手当が1日当たり最大395円増額されるようです。

  6. 収入があるまでの短期不動産担保ローン

    不動産売却による資金調達が必要になるとき、急ぐあまりに不利な条件で売りに出さなければならなくなる場合もありますが、大切な資産を適切な評価額で売却できないのは、お客さまにとっても大きな損失となります。

  7. 不動産の売り先が決まるまでの間貸してもらえる?

    Q.売りに出している不動産がありますが、まだ売却先は決まっていません。売り先が決まるまでの間、融資してもらえますか?A.可能です。収入の予定はあっても、それより先に支出の締切が来てしまうこともあります。こうした収入と支出のタイミングのズレを解消できるのが、短期の不動産担保ローンです。

  8. 三井不動産レジデンシャルとイータウンが「パークタワー新川崎」に「コミュニティカフェ」を導入

    三井不動産レジデンシャル(株)と(株)イータウンが、神奈川県川崎市幸区の「パークタワー新川崎」の低層階店舗区画において、地域の交流拠点施設となる「コミュニティカフェ」を導入し、「新川崎タウンカフェ」として開業しました。

  9. 日銀の中間決算が4年ぶりに赤字へ

    日銀が発表した2016年9月の中間決算によりますと、企業の純損益に相当する当期剰余金が2002億円となり中間決算としては4年ぶりに赤字になりました。円高の影響で保有している外貨建て資産の円換算額が大きく目減りしたことが主な要因となったようです。

  10. 不動産担保ローンで借りる店舗改装費用

    先日あるお客さまより、『店舗改装費用を不動産担保ローンで貸してもらえますか?』というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは資金使途が自由となっておりますので、店舗の改装費用としてもご利用いただくことが可能です。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る