ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 故人名義の不動産でローンできる?

    Q.故人名義の不動産を相続しましたが、これを担保に不動産担保ローンを借りられますか?A.可能です。名義変更がお済みであれば、不動産担保ローンの担保としてご利用いただけます。名義変更がお済みでない場合は、名義変更の手続きを行う必要がございます。

  2. 親名義の不動産で第三者担保提供ローン

    お客さまよりよくいただくご質問の一つに、『親の不動産で子供が不動産担保ローンを借りられますか?』というものがございます。このようなケースでは、親御さまがローン内容をご理解の上で不動産の担保化に同意してくだされば、不動産担保ローンが利用可能になります。

  3. 大手銀行 が9月から住宅ローン金利引き上げ

    大手銀行各行が、9月から適用する10年固定型の住宅ローンの金利を5か月ぶりに引き上げました。

  4. 京都市が宿泊施設の建設を促す誘致策の素案を発表

    京都市が観光客の増加によるホテル不足を解消するため、2020年までに約6000室分の宿泊施設の建設を促す誘致策の素案を発表しました。ホテルへの活用が制限されている地区でも、基準を満たせば特例で高級ホテルの開業を認めるようです。

  5. 親名義の不動産は担保にできる?

    Q.親名義の不動産を担保に不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。名義人である親御さまが、不動産の担保化に同意してくだされば、お申し込み者さまの不動産担保ローンのご利用が可能となります。

  6. ご自宅を担保にする借り入れについて

    先日あるお客さまより、『不動産担保ローンで、自宅を担保にしたらどうなりますか?』というご質問をいただきました。ご自宅を担保にした場合に自宅はどうなるのかご心配のご様子でしたが、ご自宅を担保にされてもそのまま住んでいただくことが可能です。

  7. LIXILがコンパクト仕様のミニキッチンをフルモデルチェンジ

    株式会社LIXILがキッチンの機能をコンパクトにまとめた「ミニキッチン」をフルモデルチェンジし、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)やオフィスにも対応するバリエーションを加え2016年9月1日から新発売します。

  8. 消費支出が5ヶ月連続で減少

    総務省が発表した7月の家計調査によりますと、単身世帯除く2人以上の全世帯の消費支出は前年比0.5%減の27万8067円となり5ヶ月連続での減少となりました。

  9. 自宅を担保に借り入れしたらどうなる?

    Q.自宅を担保にして不動産担保ローンを借り入れしたらどうなりますか?A.ご自宅を担保に不動産担保ローンを組まれた場合、そのまま住んでいただくことができます。担保化したからといって、引っ越したりする必要はございません。

  10. 不動産担保ローンは転売用不動産の購入資金としても借りれる

    不動産担保ローンは転売用の不動産の購入資金として借りることもできます。弊社の不動産担保ローンには、不動産業者さま向けのプランもございますので、転売用の不動産をご購入される場合の資金として活用することも可能です。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る