ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
8.292016
雑種地でも不動産担保ローンは借りれる?
Q.雑種地でも不動産担保ローンの担保になりますか?お金は借りれるのでしょうか?A.可能です。弊社は不動産担保ローンを専門的に扱う融資会社ですので、土地の種目が雑種地の場合でもお取り扱いが可能です。
-
8.262016
子供名義の不動産で親が借りる不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『子供名義の不動産で、親が不動産担保ローンを組めますか?』というご相談をいただきました。このようにお申し込み者さまとは異なる方に担保の不動産をご用意いただくケースを、『第三者の担保提供による不動産担保ローン』と言います。このケースでは、不動産の名義人の方の同意が必須となります。
-
8.262016
相武台団地活性化の取組み第2期プロジェクト参画者を募集
神奈川県住宅供給公社が、シャッター街化が進む商店街や少子高齢化が進行する相武台団地で「相武台団地商店街 グリーンラウンジ・プロジェクト」に取り組んでおり、8月24日(水)に第2期プロジェクト参画者の申込みを開始しました。
-
8.262016
40歳未満の中古住宅購入に最大65万円を支援
国土交通省が、40歳未満の若年層に限り中古住宅を購入してリフォーム工事や耐震改修をした場合に最大65万円を補助するという新しい制度を創設する方針を決定しました。
-
8.262016
子供名義の不動産で親が借りれる?
Q.子供の名義になっている不動産がありますが、資金が必要なためこれを担保に不動産担保ローンを借りたいと思っています。可能でしょうか?A.お申し込み者さまとは別の方の不動産を担保にされる場合、担保にする不動産の名義人さまの同意が必要です。
-
8.252016
不動産担保ローンは何年借りれるのか
先日あるお客さまより、『不動産担保ローンで、実際には何年借りれるものですか?』というご質問をいただきました。弊社では最長で35年のローンを組むことができますが、最適な年数はお客さまによって異なりますので、返済にかける期間はお客さまに合わせて設定させていただきます。
-
8.252016
今年度の最低賃金が初の800円台に
厚生労働省が公表した全都道府県の今年度の最低賃金改定によりますと、改定額は全国平均で時給823円となり初の800円台となりました。改定後の金額が最も高かったのは東京都の932円で、続いて神奈川県の930円、静岡県と兵庫県の800円台となり大都市圏の7府県が800円台となりました。
-
8.252016
積水ハウスが1億円を超える木造住宅「シャーウッド」の最高級商品「グラヴィスステージ」を発売
積水ハウスが木造住宅「シャーウッド」の最高級商品「グラヴィスステージ」を発売しました。1棟あたりの単価が1億円を超える億邸で、国内住宅業界で最高水準となります。
-
8.252016
不動産担保ローンは何年借りれる?
Q.不動産担保ローンは、実際何年借りれるものなんですか?A.弊社の不動産担保ローンは、最長で35年までのローンを組むことが可能です。この範囲でお客さまの生活に無理なく返済いただけるようなプランをご提案しております。
-
8.242016
赤字でも不動産担保ローンが借りれるケース
法人さまや事業主さまからのご質問やご相談でよくあるものの一つに、『決算が赤字でも不動産担保ローンは貸してもらえますか?』というものがございます。事業資金で立て直しを図りたいけれども、赤字だと貸してもらえないのではないかとご心配の方が多くいらっしゃるようです。