ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 貿易収支が5年半ぶり黒字に

    財務省が発表した2016年上半期(1~6月)の貿易統計速報によりますと、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は1兆8142億円となり、東日本大震災前の平成22年下半期以来5年半ぶりに黒字となりました。原油安を背景にエネルギー関連の輸入額が減少したことなどで貿易収支が大幅に改善したようです。

  2. フージャースアベニューが分譲住宅「デュオアベニュー練馬大泉」のモデルハウスをオープン

    (株)フージャースアベニューが、東京都練馬区西大泉で開発を進めている分譲住宅「デュオアベニュー練馬大泉」のモデルハウスをオープンしました。

  3. 不動産担保ローンで300万円借りれる?

    Q.300万円資金が必要なのですが、不動産担保ローンなら貸してもらうことは可能でしょうか?A.可能です。担保にされる不動産にもよりますが、不動産担保ローンでは不動産を活かしてまとまった資金を調達することができます。

  4. 内緒で持ち分融資できる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『親から相続して兄弟で共有している不動産があります。この不動産を使って不動産担保ローンを借りたいのですが、兄弟には内緒で融資してほしいです』というご相談をいただきました。

  5. 国土交通省が低所得者向けに空き家を活用

    国土交通省が、低所得者向けの住宅に空き家を活用し、家賃を一部補助する方針を固めました。来年度、都道府県ごとに一定の基準を満たす空き家を登録し、入居希望者に仲介する仕組みを作り、低所得者の住宅環境の改善と空き家の減少を目指します。

  6. 住友生命保険、ソフトバンクなどが健康状態に連動した保険を開発

    住友生命保険とソフトバンク、南アフリカの保険会社ディスカバリーが、契約者の健康状態や運動への取り組みによって保険料を割り引く保険商品の開発に向けて業務提携しました。

  7. 共有名義の不動産を内緒で担保にできる?

    Q.兄弟と共有名義の不動産があります。この不動産を兄弟には内緒にして担保に使うことはできますか?A.お客さまの持ち分のみを担保にするのであれば、共有名義人さまに断りを入れる必要はございません。

  8. 第三者担保提供の不動産担保ローンで借りれる事業資金

    不動産担保ローンをご利用になるお客さまの中には、事業資金を目的として融資を受けられる方も多くいらっしゃいます。お申し込み者さまが不動産をお持ちでないケースでも、別の方がお持ちの不動産を担保にすることで、不動産担保ローンのご利用が可能になります。

  9. 政府が事業規模20兆円超で調整

    政府が新たにまとめる経済対策の事業規模を、当初の見込んでいた10兆円超から倍増した20兆円超で調整していることが明らかになりました。政府は今後、与党と調整を進め来月上旬にも経済対策を閣議決定し、裏付けとなる2016年度第2次補正予算案を秋の臨時国会に提出する方針です。

  10. 友安製作所とレオパレス21が「友安製作所Café × レオパレス21 DIY講座」を開催

    インテリア・エクステリア・DIY商材を販売する株式会社友安製作所と株式会社レオパレス21が「友安製作所Café × レオパレス21 DIY講座」を全3回開催します。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る