ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 6月の大企業製造業の景況感が横ばいに

    日銀が発表した6月の全国企業短期経済観測調査(短観)によりますと、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は、大企業製造業がプラス6となり前回の調査から横ばいとなりました。円高が進んだことにより「石油・石炭製品」は改善しましたが、「自動車」や「業務用機械」など輸出関連企業は冷え込んだ状態となりました。

  2. 日本戸建管理が池田泉州銀行と提携して一戸建ての維持・管理に役立つサービスを1年間無料に

    一戸建て専門の管理業務「家ドック会」を運営する(株)日本戸建管理が、新たなニーズ獲得のため池田泉州銀行と提携してローン対象者に一戸建ての維持・管理に役立つサービスを1年間無料で提供します。「家ドック会」は、住宅の維持管理をどこに相談すればよいのか。

  3. 不動産担保ローンは何歳まで借りれる?

    Q.年齢上限の記載がありませんが、貴社の不動産担保ローンは何歳まで借りれるんでしょうか?A.弊社の不動産担保ローンでは、年齢に上限を設けておりません。

  4. 人の不動産でお金を借りたい

    先日あるお客さまより、『自分の不動産がなくても借りれる不動産担保ローンがあると聞きましたが本当ですか?』というご質問をいただきました。不動産担保ローンには担保の不動産が必要ですが、借りたい人全てが担保にできる不動産を持っている訳ではありません。

  5. 横浜銀行が無担保融資の新ファンドを設立

    横浜銀行が、無担保、無保証で融資するファンドを新設し7月1日から運用を開始します。担保ではなく、事業の成長力を判断して融資の可否を判断する事業性評価専用のファンドで、原則として無担保・無保証で中小・ベンチャー企業に資金供給します。

  6. シニアライフカンパニーが“健康寿命延伸に資する”サ高住モデル「Premio」の運営受託事業をスタート

    (株)LIXILの介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホームを運営しているシニアライフカンパニーが、“健康寿命延伸に資する”サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)モデル「Premio(プレミオ)」の運営受託事業をスタートすることを発表しました。

  7. 人の不動産で自分が融資を受けられる?

    Q.人の不動産で融資を受けられると聞いたのですが、本当に借りることができるのでしょうか?A.可能です。ご自分の不動産を持っていない方が不動産担保ローンを借りるには、第三者の担保提供による借り方があります。

  8. 別荘を担保にした不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『別荘は不動産担保ローンの担保にできますか?』というご質問をいただきました。弊社は不動産担保ローンを専門に取り扱う融資会社ですので、多少変わった不動産でも担保としてお取り扱いが可能です。日本全国に対応しておりますので、別荘など地方の不動産もお取り扱いがございます。

  9. 住宅ローン金利が過去最低に

    三菱東京UFJ銀行が、7月に適用する住宅ローンの固定型10年の最優遇金利を過去最低の年0.55%にすることを発表しました。引き下げは2カ月連続で過去最低となります。また、みずほ銀行も7月適用分は10年固定型の最優遇金利を0.05%引き下げ過去最低の0.75%とする方針です。

  10. 細田工務店がマンション向け定額制リフォーム「[木ここち 杢]マンションリノベーション パック」の受注を開始

    (株)細田工務店が、マンション向け定額制リフォーム「[木ここち 杢]マンションリノベーション パック」の受注を開始しました。無垢の床材を採用し「ウォールナット」「ブラックチェリー」「メープル」の3種類から選択できるほか、クロスと建具は床材に合わせたコーディネートが可能となっています。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る