ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 三菱東京UFJ銀行が仮想通貨「MUFGコイン」を一般の利用者向けに発行

    三菱東京UFJ銀行が、独自に開発している仮想通貨「MUFGコイン」を来年秋に一般の利用者向けに発行することを明らかにしました。ITを活用した金融サービス「フィンテック」の一環で大手行が仮想通貨を一般向けに発行するのは世界で初めてです。

  2. 東急不動産SCマネジメントが名古屋駅南エリア大規模再開発の商業ゾーン開業準備業務を受託

    東急不動産SCマネジメント(株)が、名古屋駅南の大規模再開発エリア「ささしまライブ24」に建設される複合型施設「グローバルゲート」の商業ゾーンにおいて、リーシングマネジメント業務及び開業準備業務を受託し業務を開始しました。

  3. 融資までどのくらいの日数がかかる?

    Q.不動産担保ローンでは、申し込んでから融資までどのくらいの日数がかかりますか?A.必要な書類が全て揃っている状態であれば、最短で当日中のご融資が可能となります。ただし即日のご利用の場合、追加ご融資などの2回目以降のご利用の際がほとんどです。

  4. 第三者担保提供ローンは何が違うのか

    最近、第三者担保提供ローンについてのご質問をよくいただきます。このローンは名前の通り、お申し込み者さま以外の第三者の方に、担保にする不動産を用意していただくことで、お申し込み者さまが不動産を持っていなくても不動産担保ローンが利用可能になるというものです。

  5. レギュラーガソリンの全国平均小売価格が今年一番の高値に

    経済産業省資源エネルギー庁が発表した6日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格が、前回調査よりも2円60銭高い122円50銭となりました。値上がりは13週連続で、約5カ月ぶりに120円台となり今年一番の高値となりました。

  6. 京浜急行電鉄、金沢区、横浜市立大学が「空き家利活用プロジェクト」を開始

    京浜急行電鉄株式会社が横浜市金沢区および横浜市立大学と連携して「空き家利活用プロジェクト」を開始しました。

  7. 第三者担保提供ローンは何が違うの?

    Q.第三者担保提供ローンというものがあると聞きましたが、普通の不動産担保ローンと何が違うんでしょうか?A.第三者担保提供ローンとは、その名の通り第三者の方に担保にする不動産を提供してもらうことで融資を受けるローンです。

  8. もしも不動産担保ローンを返済できなくなったら

    不動産担保ローンを初めてご利用いただくお客さまからのご質問に多いのが、『もし不動産担保ローンを借りて返せなくなったら、どうなりますか?』というものがございます。不動産担保ローンは数々のメリットがある反面、万一の際には不動産を失うリスクがあることから、やはりご心配される方が多いようです。

  9. 大手企業の今年夏のボーナスが過去3番目の高水準に

    経団連が発表した大手企業の今年夏のボーナスの妥結額状況(第1回集計)によりますと、回答した95社の組合員平均が92万7415円となり前年夏比3.74%増となり過去3番目の高水準となりました。

  10. 平成28年第1四半期の地価動向は上昇地区が全体の約9割

    国土交通省が発表した平成28年第1四半期(1/1~4/1)の主要都市・高度利用地100地区における地価動向が、上昇が89地区(前回89)、横ばいが10地区(前回11)、下落が0地区(前回0)となり、上昇地区が全体の約9割となりました。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る