ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
3.142016
中央住宅が分譲住宅「こだちのまち 越谷南町」の販売を開始
ポラスグループの(株)中央住宅が分譲住宅「こだちのまち 越谷南町」の販売を開始しました。東武スカイツリーライン新田駅・蒲生駅の2駅利用可能な立地に誕生し、足を伸ばせば南越谷駅や越谷レイクタウンなどの商業施設まで利用できる利便性の良さと街の至る所で自然が感じられる点が魅力です。
-
3.142016
ガリガリ君が25年ぶりの値上げ
赤城乳業が、4月1日の出荷分よりアイスクリーム価格を引き上げることを決定しました。これにより「ガリガリ君」の価格も現在の60円から70円へと25年ぶりに値上げとなります。原材料やスティックなど包装資材の価格が高騰しており企業努力でのコスト削減が限界を超えたための値上となるようです。
-
3.142016
アルバイトでも借りれる?
Q.雇用形態がアルバイトですが、アルバイトでも不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。毎月ある程度の収入があるお客さまであれば、アルバイト勤務の方でも不動産担保ローンをご利用いただけます。
-
3.112016
義母名義でも融資可能な不動産担保ローン
あるお客さまより、『義母名義の土地でわたしがお金を借りたいのですが』というご相談をいただきました。お申し込み者さまと担保にする不動産の名義人さまが異なる場合、必ず名義人さまの同意が必要となります。ですが、同意さえあれば不動産担保ローンはご利用可能です。
-
3.112016
欧州中央銀行がマイナス金利0・4%に
欧州中央銀行(ECB)が金融緩和策の強化のため、銀行がECBに余剰資金を預け入れた際に課す金利を現在のマイナス0・3%から、マイナス0・4%へと引き下げることを決定しました。物価が持続的に下落するデフレを回避するためで新金利は16日から適用されます。
-
3.112016
イオンが「イオンモール出雲」をグランドオープン
イオン株式会社が、2016年5月2日(月)島根県出雲市に「イオンモール出雲」をグランドオープンします。2014年に営業を終了した「イオン出雲店」の跡地に出店するショッピングモールで「いつも出雲で新感覚」をコンセプトに日々の暮らしに役立つ機能やサービスを充実させています。
-
3.112016
義母名義の土地で貸してもらえる?
Q.不動産担保ローンで融資してほしいのですが、その不動産は義母の名義です。貸してもらえますか?A.お義母さまの同意があれば可能です。ご自身とは別の方の名義の不動産を担保にされる場合は、例えそれがご家族さまのものであっても、名義人ご本人さまの同意が必須となります。
-
3.102016
働き始めでも借りれる不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『金融融資の審査には勤続年数が重要だと聞きましたが、働き始めたばかりの私では貸してもらえませんか?』というご質問をいただきました。金融機関にもよりますが、不動産担保ローンは不動産評価を審査の主軸としたローンですので、担保の評価でその他の項目をカバーすることも可能です。
-
3.102016
明治産がペット共生賃貸マンション「パラディーソ赤坂」を竣工
株式会社明治産が、ペットとの安心・安全・快適な暮らしをコンセプトにしたペット共生賃貸マンション「パラディーソ赤坂」を福岡市舞鶴に3月18日竣工します。
-
3.102016
東芝が東芝メディカルシステムズをキャノンに売却
東芝が経営再建のため、医療機器子会社の東芝メディカルシステムズをキャノンに独占交渉権を付与して売却する方針を固めました。売却額は7000億円規模とみられており18日までに最終合意を目指します。医療機器メーカーのM&Aとしては国内最大規模となるようです。