ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
2.182016
融資までどれくらい日数がかかるの?
Q.不動産担保ローンでは、実際に資金が融資されるまでどのくらいの日数がかかりますか?A.お客さま毎のケースによって異なりますので一概には申し上げられませんが、多くの場合は2~3営業日でのご融資となっております。
-
2.172016
自己使用していない不動産を担保にしたい
先日あるお客さまより、『自分名義の不動産ですが、知り合いに貸しています。この不動産を担保にして融資を受けることはできますか?』というご質問をいただきました。
-
2.172016
年金の株式直接投資見送りへ
政府・与党が年金積立金管理運用独立行政法人の株式直接投資の解禁を見送る方針を決定しました。厚生労働省が目玉としていたGPIF改革でしたが、株価が急落しており年金資産目減りへの懸念が強まっていることから見送ることにしました。
-
2.172016
UR都市機構が賃貸でもできる DIY ワークショップ「DANCHI Caravan」を高島平団地で開催
UR都市機構東日本賃貸住宅本部が、株式会社リクルート住まいカンパニー・株式会社夏水組の企画・運営によるイベント「DANCHI Caravan」を東京都板橋区の高島平団地で平成28年2月27日(土)に開催します。
-
2.172016
貸してる不動産を担保に融資してもらえる?
<strong>Q.自分で使用していませんが、他人に貸している不動産を担保にした借り入れはできますか?</strong>A.お貸しになっている契約の内容にもよりますが、ご自身で使用されておらず、他人に貸している不動産を担保としてお取り扱いすることも可能です。
-
2.162016
築年数と不動産評価
先日あるお客さまより、『築10年以上のマンションでも、不動産担保ローンの担保にできますか?』というご質問をいただきました。通常築年数が経過している場合、不動産としての価値は下がっていきます。しかし、立地などの他の条件によっては高い評価をつけることも可能になります。
-
2.162016
リブランの最新物件「ミュージション野方brio」でアンサンブル演奏が可能に
株式会社リブランが、24時間楽器演奏が可能なマンション「ミュージション」の最新物件「ミュージション野方brio」において遮音性能D-85を達成し、これまでは実現できなかった楽器のアンサンブル演奏が可能になりました。
-
2.162016
日経平均が一時1000円以上値上がり
15日の東京株式市場で日経平均株価が、外国為替市場で円安が進んでいることなどを受けて前面高となり一時1000円以上値上がりしました。値上がりとなるのは4営業日ぶりで、12日の欧米の株式市場で株価が値上がりしたことなどから外国為替市場で円安ドル高が進んだようです。
-
2.162016
築10年以上のマンションでも借りれる?
Q.築年数が10年以上のマンションでも、不動産担保ローンの対象にできますか?A.可能です。築年数が経過している場合、評価がつけられない場合もございます。しかし弊社では、築20年以上の物件などでも担保としてご融資に至ったケースもございますので、まずはご相談をいただければと思っております。
-
2.152016
未相続不動産の担保ローン
先日あるお客さまより、『亡くなった親の不動産があります。まだ相続手続きはしていませんが、固定資産税は私が支払いをしています。この不動産を担保に私が不動産担保ローンを借りることはできますか?』というご質問をいただきました。亡くなった方の不動産を担保利用されたい場合、必ず名義変更が必要となります。