スタッフの独り言

  1. 築年数が経過したマンションを担保にする場合

    先日、あるお客さまより「築30年のマンションの一室を担保にして不動産担保ローンは融資してもらえますか?」というご質問をいただきました。弊社では、戸建てでもマンションなどの集合住宅でも、不動産担保ローンお取扱いの対象となります。

  2. 家族に内緒で借りる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「一緒に住んでいる両親には内緒で不動産担保ローンを借りたいのですが、大丈夫ですか?」というご質問をいただきました。お申し込み者さま名義の不動産であれば、担保にする際にどなたかに同意を得る必要はありませんので、ご両親に内緒でご融資をすることは可能です。

  3. 個人でも利用可能なつなぎ融資

    先日、あるお客さまより「不動産購入のために個人でも、つなぎ融資を利用できますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンのつなぎ融資では、もちろん個人のお客さまもご利用いただけます。

  4. 保証人は原則不要な不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「友達に担保を提供したら、保証人にならなければいけないですか?」というご質問をいただきました。担保提供者とは、不動産の所有権をローンの担保として提供するということです。

  5. 不動産業者向けのローンプラン

    弊社の不動産担保ローンには不動産業者さま向けのローンプランのご用意がございます。転売用不動産の購入資金や競売物件購入資金として、また分譲用地購入資金などにもご利用いただけます。

  6. 雇用形態について

    お客さまからのご質問でよくいただくものの一つに、雇用形態に関するものがございます。正社員以外のお客さまの場合、審査に通らないのではないかとご心配される方が多くいらっしゃるようです。

  7. 小規模会社でも融資額に変動なし

    先日、あるお客さまより「私の会社は家族経営の小さい会社なのですが、会社の大きさで融資額は変わりますか?」というご質問をいただきました。

  8. 弁護士費用として借りる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「弁護士費用や訴訟の和解金にお金が必要なのですが、融資してもらえますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは資金使途が自由となっておりますので、もちろん弁護士費用などにもご利用いただけます。

  9. 家族に担保提供する場合

    先日、あるお客さまより「娘が起業するためにお金が必要です。親である私からの担保提供で融資してもらえますか?」というご相談をいただきました。

  10. 複数の担保で借りる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「2つの不動産を担保にしても融資してもらえますか?」というご質問をいただきました。弊社では、担保にできる不動産を複数お持ちのお客さまは、いくつかを担保に入れてご融資することも可能です。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る