スタッフの独り言
-
5.172018
不動産担保ローンと登記済権利証の紛失
先日あるお客さまより、『登記済権利証を紛失してしまったのですが…』というご相談をいただきました。検討中の不動産担保ローンが借りれなくなるのではないかとご心配のご様子でした。登記済み権利証は再発行ができないため、作成したら大切に保管しておかなければなりません。
-
5.162018
事業者向け不動産担保ローンで運転資金
先日あるお客さまより、『運転資金を借りたいのですが、事業者向けの不動産担保ローンはどんなものがありますか?』というお問い合わせをいただきました。弊社にはもちろん事業者さま向けの不動産担保ローンのプランがございます。
-
5.152018
二名以上の共有名義不動産について
先日あるお客さまより、『二名以上の共有名義人の不動産の場合、不動産担保ローンはどうなりますか?』というご質問をいただきました。この場合、不動産担保ローンをご利用いただくには二つの方法がございます。共有名義のご自分の持ち分のみを担保にする持ち分融資であれば、ご自身の一存で融資を受けることが可能です。
-
5.112018
兄弟の不動産で受ける不動産融資
先日あるお客さまより、『兄弟の不動産を担保にして、自分が不動産担保ローンを組みたいのですが、できますか?』というご相談をいただきました。このようにお申込者さまと名義人さまが異なる場合、第三者担保提供の不動産担保ローンのご利用が可能です。
-
5.92018
不動産担保ローンをはじめて利用するにあたって
不動産担保ローンをはじめて利用するには、なかなか勇気がいることだと思います。全て不動産担保ローン会社はそのような事はないのですが、中には悪質な金利で融資をおこなったりする業者もいるので、一部のそのような業者のせいで、一生懸命にやっている同業者まで同じような目で見られている部分があります。
-
5.82018
不動産担保ローン利用時・登記の方法
不動産担保ローンをご利用になる際に、所有されている不動産が無登記の場合などがございますが、無登記であっても登記を行えば、融資は可能となっておりますのでご安心ください。
-
5.72018
急を要する際の不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『急ぎで物件購入の費用を借りたいのですが、できますか?』というご相談をいただきました。とりあえず購入しないと他の人に買われてしまうので、とにかく早く借りたいとのことでした。
-
5.22018
個人投資家でも借りれる不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『投資用の不動産を購入する費用を、不動産担保ローンで借りたいと考えています。個人の不動産投資でも貸してもらうことはできますか?』というご質問をいただきました。弊社には不動産購入向けの不動産担保ローンプランのご用意がございます。もちろん個人のお客さまもご利用いただけます。