スタッフの独り言
-
5.152017
共有不動産も柔軟に取り扱い可能
先日あるお客さまより、『持っている不動産が共有名義のものなのですが、不動産担保ローンの担保にできますか?』というご質問をいただきました。弊社では、共有名義の不動産も担保としてお取り扱いが可能です。共有名義の場合、お申し込み者さまの持ち分のみを担保にする方法がございます。
-
5.122017
他人名義の不動産でも申し込みできる不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『自分の不動産じゃなくても不動産担保ローンは申し込みできますか?』というご質問をいただきました。お申し込み者さまはご自身名義の不動産を持っておられないとのことでしたが、幸い知人の方が不動産をご提供くださるとのことでした。
-
5.112017
不動産担保ローンを融資できる年齢
先日あるお客さまより、『55歳でも今から不動産担保ローンは貸してもらえますか?』というご質問をいただきました。一般的な不動産担保ローンは、金融機関にもよりますが、借り入れ時の年齢や完済時の年齢に条件を設けている所がほとんどです。
-
5.102017
不動産担保ローンを借りる条件
お客さまからよくいただくご質問の一つに、『不動産担保ローンを借りるための条件はどんなものですか』というものがございます。弊社の不動産担保ローンをご利用いただくための条件にはなりますが、まずお申し込み者さまが成人されていることが必須となります。
-
5.92017
不動産担保ローンを返せなくなったら
先日あるお客さまより、『不動産担保ローンを返せなくなった場合どうなりますか?』というご質問をいただきました。不動産担保ローンは返済期間を長期に設定することも多くありますから、最初は無理のない計画でローンを組んだとしても、長期の間に状況が変わってしまい返済が難しくなることも考えられます。
-
5.22017
不動産担保ローンの審査にかかる時間
先日あるお客さまより、『不動産担保ローンの審査時間はどれくらいですか?』というご質問をいただきました。必ず現地調査を行っておりますので、遠方の不動産ですと多少お時間をいただくことがございますが、多くのケースではお申し込みいただいてからご融資の実行までは2~3営業日内となっております。
-
4.282017
曾祖母の不動産で曾孫が借りる
先日あるお客さまより、『曾祖母名義の不動産で、曾孫の私が不動産担保ローンで融資してもらうことはできますか?』というご質問をいただきました。この場合『第三者担保提供による不動産担保ローン』となりますので、名義人さまの同意があれば不動産担保ローンはご利用いただけます。
-
4.272017
追加で不動産担保ローンは借りれるのか
先日あるお客さまより、『既に不動産担保ローンを借りていますが、同じ担保を使って追加で融資してもらえますか?』というご質問をいただきました。お客さま毎のケースによっても異なりますが、お客さまの返済原資に余裕がある場合で、現在担保にしている不動産に担保として余力があれば追加のご融資が可能となります。