よくある質問Q&A

  1. 担保提供は血縁関係が絶対?

    Q.担保提供は血縁関係が絶対ないといけない?弊社の第三者担保提供ローンの場合、血縁関係が絶対にないといけないということはございません。

  2. 資金使途は伝えないといけない?

    Q.資金使途は伝えないといけないのか?弊社ではお客さまの返済に無理のあるご融資を行うことや、弊社のご融資が後々多重債務につながるようなことはあってはならないと考えております。

  3. 賃貸中の不動産でもローンを組める?

    Q.>賃貸中の不動産でもローンを組むことはできる?可能です。弊社は不動産担保ローンを専門に扱う融資会社ですので、多少難しい不動産でもお取り扱いしております。

  4. 不動産担保ローンには年齢の制限はある?

    Q.不動産担保ローンには年齢の制限はあるのか?ございません。弊社の不動産担保ローンは、ご融資可能な年齢の制限を原則設けておりません。

  5. 他社から借り入れがあっても借りられる?

    Q.他社から借り入れがあっても借りることはできる?可能です。ですが、ご自宅を担保にされる場合だと総量規制の対象になる為追加でのお借入れが難しい場合がございます。ご自宅以外の不動産であれば総量規制の対象外になるので融資ができる可能性もございます。

  6. 祖父の不動産を担保に留学費用を借りることは可能?

    Q.祖父の不動産を担保に留学費用を借りることは可能ですか? 可能です。弊社の不動産担保ローンは資金の使いみちが自由となっておりますので、留学の費用としてももちろんご利用いただけます。

  7. 勤続年数は融資の際に関係ある?

    Q.勤続年数は融資の際に関係ありますか?勤続年数が短くてもご融資は可能です。就職したばかりの方や転職されたばかりの方など、勤続年数が短い方でも、返済に充てられる定期的な収入がある方なら、問題なく不動産担保ローンをご利用いただけます。

  8. 不動産担保ローンは外国人でも融資できる?

    Q.不動産担保ローンは外国人でも融資はできる?外国人の方でも、担保としてお預かりする不動産の所有者であれば、不動産担保ローンを利用して融資を受けることは可能です。

  9. 定年した後でも借りれる?

    Q.定年した後でも借りることはできる?可能です。弊社の不動産担保ローンは、年齢の条件に上限がありませんので、定年後のお客さまでも健康で返済原資をお持ちの方なら問題なく不動産担保ローンをご利用いただけます。返済原資とは、月々の返済に充てられる資金のことです。

  10. 不動産担保ローンの融資の流れは?

    Q.不動産担保ローンの融資の流れは?不動産担保ローンをご利用いただくにあたっての流れは、(1)お申し込み(2)調査(3)審査(4)ご契約(5)融資実行となっており、多くが二~三営業日でのご融資となっております。ご契約の際にはご本人さま確認書類や不動産に関する書類が必要となります。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る