よくある質問Q&A
-
4.82020
事業資金として5000万融資してもらえる?
事業資金として5000万円融資してもらうことは可能ですか?A.可能です。担保不動産の評価額にもよりますが、弊社のご融資可能な限度額は最高で5億円となっておりますので、この範囲内でしたら5000万円以上のご融資も可能です。不動産担保ローンの融資額は不動産評価額の7割前後が相場とされております。
-
4.72020
担保評価額はどこを重視される?
担保評価額はどこが重視されて、決まりますか?A.担保評価額は土地の形状や類型、環境などの様々な要素から、不動産の担保価値を見ていきます。土地の場合は公示価格や流通性などをはじめとした様々な基準で評価され、建物の場合も流通性のほかさまざまな基準で評価されます。
-
4.62020
希望融資額より不動産評価の方が低かったら借りれない?
希望の融資額よりも不動産評価額の方が低かったら借りれないですか?A.弊社の不動産担保ローンではご融資希望金額が担保評価を上回る場合、ご希望に添えないこともございます。
-
4.32020
税金の支払いのために第三者担保提供ローンは借りれる?
兄所有の不動産を担保にして税金の支払いのためにローンは組める?A.可能です。弊社の第三者担保提供ローンでは、ご融資した資金の使いみちは自由となっておりますので、税金のお支払い目的でももちろんご利用いただけます。
-
4.22020
貯金がないと申し込みで不利になる?
貯金を全くしてないのですが、不動産担保ローンの審査が不利になるということはありますか?A.弊社の不動産担保ローンのご利用においては、返済原資(月々の返済に充てられる資金)があるかどうかが重要になりますので、収入の中から返済原資を確保できるのであれば、貯金のない状態であっても審査が不利になるこ...
-
4.12020
住宅ローンの返済が残っていても担保にできる?
住宅ローンを返済中の不動産でも担保にできますか?A.住宅ローンを返済中の不動産に、担保としての余力があれば不動産担保ローンを組むことが可能になります。ただし住宅ローンを組んだばかりで返済が進んでいない場合、担保価値がないとみなされてご融資が難しい場合があります。
-
3.312020
総量規制の対象は?
総量規制とはどんなときになるのですか?A.不動産担保ローンは、ご自宅を担保とした借り入れは総量規制の対象となりますが、ご自宅以外の不動産を担保にする場合は、年収の3分の1以上の金額でもご融資が可能となっています。
-
3.302020
専業主婦でも融資してもらえる?
専業主婦ですが、不動産担保ローンで融資してもらえますか?A.返済原資(例えば不動産収入などの定期的な不労所得など)があれば、主婦の方でも不動産担保ローンをご利用いただけます。ご自身に返済原資がない場合には、収入のある配偶者さまに同意を得る必要がございます。
-
3.272020
第三者からの担保提供だと融資額は下がる?
担保にする不動産が自分名義じゃなかったら融資額は下がる?A.弊社の第三者担保提供の不動産担保ローンは、通常のローンと比べても融資可能額が少なくなったり審査が不利になるようなこともありません。適正に調査をし、評価結果をもとに審査を行わせていただきますので、ご安心ください。
-
3.262020
運転資金は借りれる?
決算の内容がよくないのですが、運転資金として融資してもらえますか?A.可能です。弊社では事業の規模や年数にこだわるのではなく、担保不動産の評価を主軸として審査を行っております。