よくある質問Q&A

  1. 3日以内に融資してもらえる?

    3日以内にまとまったお金が必要なのですが、融資してもらえますか?A.可能です。必要な書類が揃っている状態であれば、その日のうちのご融資にも対応できる場合があります。

  2. 抵当権が1番じゃなくても借りれる?

    弊社では抵当権が2位以下の場合でもご融資の実績がございます。銀行など金融機関によっては抵当権第1位以外では融資を行わないところもありますが、弊社では抵当順位で一律にお断りするのではなく、2位以下の場合でも不動産に担保としての余力があればご融資を行います。

  3. 資金使途が2つある場合でも借りれる?

    引っ越し費用と入学費用として借りたいのですが、複数の目的があっても貸してもらえますか??A.可能です。弊社の不動産担保ローンでは、参考として使いみちをお伺いいたしますが、資金使途によって審査結果が変わることもございませんし、ご融資した資金の使いみちが複数の場合でも、ご利用いただけます。

  4. 不動産担保ローンは日本人だけが対象?

    不動産担保ローンは日本人じゃなくても借りれますか?A.可能です。担保としてお預かりする不動産の所有者であれば、外国籍の方でも不動産担保ローンをご利用することができます。日本で事業を始めるにあたり資金が必要などのさまざまな事情があるかと思います。

  5. 第三者担保提供ローンで借り換えできる?

    カードローンから借り換えをしたいのですが、第三者からの担保提供でも申し込みできますか?A.可能です。

  6. 貯金が0円でも借りれる?

    貯金が0円でも融資してもらえますか??A.可能です。不動産担保ローンのご利用においては、返済原資(月々の返済に充てられる資金)があるかどうかが重要になりますので、収入の中から返済原資を確保できるのであれば、貯金の有無に関係なくご利用可能です。

  7. 島にある不動産を担保にできる?

    不動産が島にありますが、担保にできますか?A.可能です。不動産担保ローンを扱う融資会社の中でも、会社によっては担保にできる物件の地域を限定しているところも多くあります。しかし弊社では日本全国の物件にご対応しておりますので、きちんと評価してご融資することが可能です。

  8. 不動産担保ローンを借りるときに手数料はかかる?

    不動産担保ローンを借りる際、手数料などの初期費用はどれくらいかかりますか??A.不動産担保ローンにかかる費用は、事務手数料、不動産審査や鑑定にかかる費用、印紙代、抵当権または根抵当権の登記費用などがあり、融資額によっても異なりますが、数十万円ほどかかる場合もございます。

  9. 60歳でも20年ローンは組める?

    60歳でも不動産担保ローンを20年で組めますか?A.可能です。弊社では、60歳以上の方でも健康で返済原資をお持ちの方なら問題なく不動産担保ローンをご利用いただけます。また、完済時の年齢制限もございませんので、60歳で20年ローンを組まれた場合、80歳までお借入れいただけます。

  10. 相続前の不動産でも借りれる?

    祖父からの相続予定の不動産を担保にして借りれますか?A.可能です。相続予定で名義がまだご祖父様のものであれば、ご祖父様に了承を得て「第三者担保提供の不動産担保ローン」としてのご融資となります。相続して名義変更をされた後であれば、お申し込み者さまの一存でご融資させていただくことが可能です。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る