よくある質問Q&A

  1. 住宅ローンがまだ残っていても借りれる?

    自宅の住宅ローンがあと少し残っているのですが、これを担保に融資してもらえますか?A.ある程度住宅ローンの返済が進んでいて、不動産に担保余力があれば、不動産担保ローンもご利用いただくことは可能です。

  2. 勤続年数が短くても貸してもらえる?

    転職してまだ半年ですが、不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。金融機関によっては、勤続3年以上でないと融資を受けられないところもありますが、弊社では担保不動産の評価額を柱として評価いたしますし、勤続年数が短い方でもその他の部分を積極的に評価して総合的な審査をしております。

  3. 父所有の不動産を担保に結婚資金は借りれる?

    父からの担保提供で、結婚資金を融資してもらうことは可能ですか?A.可能です。担保となる不動産の名義人の方の同意があれば、不動産担保ローンを利用することができます。また、弊社の不動産担保ローンの資金使途は自由ですので、結婚資金としてもご利用いただけます。

  4. 申し込み後、融資されるまでどのくらいかかる?

    急遽まとまったお金が必要なのですが、融資までどれくらいかかりますか?A.弊社の不動産担保ローンは必要書類が全て揃っていれば最短で当日中のご融資にもご対応しております。

  5. 働いてなくても融資してもらえる?

    現在、働いていない状態なのですが、起業資金を貸してもらえますか?A.返済原資があるのであれば、可能な場合がございます。返済原資とは、月々の返済に充てられる資金のことです。

  6. 複数の借り入れを一本化してもらえる?

    他社からの複数の借り入れを不動産担保ローンで一本化してもらえますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは資金の使いみちが自由ですので、もちろんおまとめローンローンとしてもご利用いただけます。

  7. 母名義の不動産を担保に学費は借りれる?

    母名義の不動産を担保にして専門学校の学費を借りれますか?A.可能です。ローンのお申し込み者さまと担保不動産の名義人の方が異なる場合でも、名義人さまの同意があれば不動産担保ローンは問題なくご利用いただけます。

  8. 滞納したら担保不動産はすぐ売却される?

    返済が遅れてしまったら、担保不動産はすぐ売却されますか?A.返済遅延行為が悪質と判断した場合、任意で売却する場合もございますが、一般的にはご自身の病気や事業の不振などが理由のことがほとんどですので、お早めにお知らせいただければ、返済計画の見直しなどできる限りのご対応をさせていただいております...

  9. 介護費用を不動産担保ローンで借りれる?

    祖父の介護費用を不動産担保ローンで借りれますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンはご融資した資金の使いみちが自由となっておりますので、介護費用としてももちろんご利用いただくことが可能です。

  10. 不動産担保ローンのメリットは何?

    有担保ローンだと無担保ローンに比べてどんなメリットがありますか?A.不動産担保ローンは、不動産を担保とする有担保ローンのため、無担保ローンと比べて低金利でご利用いただくことが可能です。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る