よくある質問Q&A

  1. 滞納中の税金を支払うために借りれる?

    Q.滞納している税金を支払うために不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは滞納した税金の支払いが理由でも問題なくご利用いただけますし、ご融資した資金から納税していただくことをご確約いただければ、他の利用目的でのご融資も可能です。

  2. 銀行とノンバンクの審査の違いはある?

    Q.不動産担保ローンを借りるとき、銀行とノンバンクでは審査方法が違いますか?A.銀行もノンバンクの不動産担保ローンも大差はありませんが、銀行は何か一つでも条件に合わない場合、融資されないことが多く、審査が厳しいです。

  3. 月の収入が安定してなくても借りれる?

    Q.収入が多い月と少ない月があるのですが、それでも融資してもらえますか?A.可能です。年商や年収には問題がなくても、時期によって収入や収益にバラつきがある職業の方はたくさんいらっしゃいます。

  4. 兄から担保提供してもらったら融資してもらえる?

    Q.兄からの担保提供で不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。担保となる不動産の名義人の方の同意があれば、不動産担保ローンを利用することができます。

  5. 亡くなった父の不動産を担保にできる?

    Q.亡くなった父の不動産を担保に借りれますか?A.亡くなられた方の名義のままですと、同意を得ることができませんので、お申し込み者さま名義になるように不動産の相続手続きをしていただければ、問題なくご融資が可能になります。

  6. 年収350万でも借りれる?

    Q.年収が350万なのですが、不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。担保にされる不動産の評価によっても異なりますが、年収が低い方でもまとまった資金の融資を受けやすいのが不動産担保ローンです。

  7. 二番抵当でも貸してもらえる?

    Q.抵当権が二番目でも不動産担保ローンを貸してもらえますか?A.可能です。銀行など金融機関によっては抵当権第一位以外では融資を行わないところもありますが、弊社では抵当権が二位以下の場合でも、該当する不動産に担保としての余力があれば、その範囲内でご融資を行うことができる場合がございます。

  8. 他の金融会社から借り換えはできる?

    Q.別の会社から借りていますが、借り換えはできますか??A.可能です。弊社の不動産担保ローンは資金使途が自由ですので、個人のお客さまの他社からの借り替えや、法人のお客さまの事業資金の借り換えなどにもご利用いただけます。

  9. 自分名義の不動産がなくても借りれる?

    自分の名義の不動産を持ってなくても不動産担保ローンは借りれる?A.実際に融資を受けて返済していくのはお申し込み者さまで、担保不動産を別の方にご用意いただく方法であれば可能です。この場合、担保となる不動産の名義人の方が、ローンの内容を理解された上で同意くださることが必要となります。

  10. 返済中に期間を短くすることはできる?

    返済中にボーナスが入ったら、返済期間を短くできますか?A.可能です。弊社では事前にお知らせいただければ、お客さまのご都合に合わせて返済プランの見直しをさせていただきますのでご安心ください。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る