よくある質問Q&A

  1. 登記済権利証を紛失しても借りれる?

    Q.登記済権利証を紛失してしまったのですが、この場合不動産担保ローンを借りることは出来なくなるのでしょうか?A.方法によってお借り入れは可能です。登記済み権利証を紛失された場合、再発行することができません。

  2. 不動産担保ローンで事業者向けはありますか?

    Q.運転資金を借りたいと思っていますが、不動産担保ローンで事業者向けのものはありますか?A.弊社ではさまざまなローンプランをご用意しておりますので、事業者さま向けの不動産担保ローンもございます。設備投資や運転資金などの事業者ローンとしてご利用いただける、ビジネスプランとなっております。

  3. 二人以上の共有名義の不動産はどうなる?

    Q.二人以上の共有名義の不動産は、不動産担保ローンで担保にできますか?A.可能です。共有名義の不動産を担保にする場合、ご本人さま以外の全員の方の同意があれば、不動産全体を担保にして不動産担保ローンを組むことができます。

  4. 返済期間はどのくらいですか?

    Q.不動産担保ローンの返済期間はどれくらいですか?A.弊社でご利用いただける返済期間の最長は35年となっております。1ヶ月~35年の範囲内で、お客さまにとって利用しやすい期間を設定し返済計画を立ててまいります。

  5. 兄弟の不動産でも融資は受けられる?

    Q.兄弟の不動産を担保にして、私が不動産担保ローンで融資してもらうことはできますか?A.可能です。申し込まれる方と担保にする不動産の名義人の方が別の方の場合、不動産の名義人さまがローン内容に同意してくだされば、第三者担保提供の不動産担保ローンとしてご融資することが可能です。

  6. 仮審査みたいなものはある?

    Q.不動産担保ローンの利用を検討していますが、仮審査のような機能はありますか?A.インターネット上でのお試しの診断(仮審査)はございませんが、お見積もりは無料でご利用いただけます。

  7. 不動産担保ローンをはじめて利用するのですがどうすればいいのですか?

    Q.不動産担保ローンを利用するのは初めてなのですが何をすればいいのでしょうか?A.不動産担保ローンをはじめてご利用される方はまずは弊社までご連絡いただければご融資実行までの流れをお伝えいたします。

  8. 不動産担保ローンは登記を行ったりするのは難しいのですか?

    Q.不動産担保ローンを利用するにあたり登記など複雑な手続きはどうしたらいいのでしょうか?A.不動産担保ローンをご利用いただく際には、未登記の建物・不動産の場合ですと登記を行う必要がございます。

  9. 緊急で不動産担保ローンを借りれる?

    Q.良い投資物件があったので緊急で購入費用を借りたいのですが、すぐに貸してもらえますか?A.可能です。弊社では必要書類がそろっている状態であれば、午前中にお申込みいただいた場合当日のご融資も可能です。

  10. 個人投資家は借りれる?

    Q.個人投資家でも不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。近年の傾向として、投資用の不動産を購入する費用として、不動産担保ローンを利用される個人のお客さまも増えてきております。資産運用などで投資用不動産の購入費用をご検討のお客さまは、ぜひ一度ご相談いただければと思っております。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る