よくある質問Q&A

  1. 親に内緒で借りれる?

    Q.自己所有の不動産ですが、親に内緒で借りたいです。大丈夫ですか?A.可能です。ご自身名義の不動産を担保にする場合、ご家族の方の了承は必要ありませんし、ご家族の方にお知らせする必要もございません。

  2. 夫の不動産を担保にリフォーム資金は借りれる?

    Q.夫名義の不動産を担保にリフォーム資金は融資してもらえますか?A.可能です。不動産担保ローンを申し込まれるお客さまが不動産をお持ちでない場合でも、第三者の方から担保にできる不動産をご提供いただくことで、不動産担保ローンのご利用が可能となります。

  3. 金利は何パーセント?

    Q.不動産担保ローンの金利は何パーセントですか?A.弊社の不動産担保ローンの金利は、お客さまがご利用になられるローンプランにもよっても異なりますが、年率4%~12%の間で設定させていただいております。

  4. 現在就職活動中だけど借りれる?

    Q.現在、働いておらず就職活動中なのですが不動産担保ローンは利用できますか?A.月々の返済に充てられる返済原資があれば、可能な場合もございます。家賃収入などの不労所得があるお客さまや、起業するために退職されて一時的に無職になっている方などです。

  5. 上限金額はいくら?

    Q.不動産担保ローンの利用を検討していますが、上限金額はいくらですか?A.弊社の不動産担保ローンでご融資できる金額は、最大で5億円のご融資が可能となっております。しかし実際のご融資額はお客さまごとによって異なりますので、必ずしも上限までご融資できるとは限りません。

  6. 銀行とノンバンクどちらが早く借りれる?

    Q.銀行とノンバンクとではどちらの方が早く借りれますか?A.お申し込みされてから審査結果が出るまでの時間、そこから融資実行までにかかる時間については、ノンバンクの方が早いと言えます。銀行は審査に時間がかかり、審査結果が出るまで1~2ヶ月かかる場合もございます。

  7. 第三者担保提供ローンでも滞納分の税金は払える?

    Q.第三者担保ローンを利用して、滞納している税金は払えますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンの資金使途は自由となっておりますので、滞納分の税金を支払うためのご融資も可能でございます。ただし、第三者担保提供ローンは担保を提供していただく名義人さまの同意が必要となります。

  8. 賃貸に出している不動産でも担保にできる?

    Q.現在、賃貸に出しているマンションの一室を担保にして、融資してもらえますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンではマンション一棟から一軒家、ビル一棟など、さまざまな不動産にご対応が可能です。

  9. 築年数が20年でも借りれる?

    Q.築年数が20年以上の不動産でも担保にできますか?A.可能です。弊社では、築年数が古いマンション、建物でも担保としてご利用いただけます。

  10. 建物のみでも融資してもらえるの?

    Q.不動産担保ローンを検討中ですが、建物のみを担保にして融資してもらえるのでしょうか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンでは、土地のみ、建物のみから、土地と建物を合わせて担保にしていただくこともできます。また、マンションの一室、マンション一棟、ビル等のお取扱いも可能です。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る