よくある質問Q&A

  1. 相続予定の不動産でも貸してもらえる?

    Q.相続予定の不動産があるのですが、この不動産を担保に借りれますか?A.相続予定の場合、不動産担保ローンをご利用いただくには二通りの方法がございます。一つ目は現在の名義人さまの同意を得て第三者担保提供の不動産担保ローンとして融資を受ける方法です。

  2. 保証人なしでも借りれる?

    Q.不動産担保ローンは保証人なしでも貸してもらえますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンでは原則として保証人は不要となっております。しかし担保評価によって、融資可能額がお客さまの希望融資額に満たない場合があり、このとき保証人を立てることで希望額での融資が可能になるケースがございます。

  3. 不動産担保ローンとビジネスローンの違いは?

    Q.不動産担保ローンとビジネスローンの違いは何ですか?A.ビジネスローン(事業者ローン)とは、銀行や消費者金融が事業者向けに提供しているローンになります。

  4. 不動産の評価額はどうやって決まる?

    Q.不動産評価額はどうやって決まるんですか?A.不動産評価額は弊社の専門の知識を持った不動産鑑定士が調査を行って算出します。土地の形状や類型、環境などの様々な要素から、その不動産の担保価値を見ていきます。

  5. ボーナス返済はできる?

    Q.ボーナス返済はできますか?A.可能です。弊社では希望される融資金額と返済力などのバランスを見て、お客さまに最適なローンプランをご提案させていただいております。

  6. 祖父の土地を担保にできる?

    Q.祖父の土地を担保にして、不動産担保ローンは利用できますか?A.可能です。不動産の名義人以外の方でも、名義人の方の同意があれば、不動産担保ローンを利用することができます。

  7. 取り扱いエリアは?

    Q.担保にしたい不動産が地方にあるのですが、取り扱いエリアはどこまでですか?A.弊社は日本全国に対応しておりますので、地方の不動産でも担保としてご利用いただけます。沖縄や北海道などの遠方の不動産でも必ず現地調査をして、素早く適正な評価を行いますのでご安心ください。

  8. 掛け目はどのくらい?

    Q.不動産担保ローンの掛け目はどれくらいになりますか?A.弊社での掛け目は幅が広く、対象となる不動産により適用が変わりますので、一概にどのくらいとは言えません。掛け目は平均して6~7割程度となっておりますが、この数字はお客さまごとのケースによって異なります。

  9. 不動産購入資金は借りれる?

    Q.不動産を購入したいのですが、購入資金は融資してもらえますか?A.可能です。不動産購入の資金ということであれば、弊社には『不動産購入向け不動産担保ローン』というプランございますので、土地の購入、事業用地やビル・マンション等の購入等にご利用いただけます。

  10. 保証人でも貸してもらえる?

    Q.知人の保証人になりましたが、その知人が返済不能になったため、代わりに返済する必要に迫られています。借金の返済でも借りられますか?A.可能です。担保となる不動産をお持ちで、毎月返済に充てられる資金を確保できるのであれば、問題なく不動産担保ローンをご利用いただけます。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る