よくある質問Q&A

  1. 融資実行までの期間はどのくらい?

    Q.不動産担保ローンを申し込みしてから融資が実行されるまで、どのくらいの期間がかかりますか?A.お客さま毎のケースにもよりますが、多くのケースではお申し込みいただいてから2~3営業日でご融資させていただいております。

  2. 故人名義の不動産でローンできる?

    Q.故人名義の不動産を相続しましたが、これを担保に不動産担保ローンを借りられますか?A.可能です。名義変更がお済みであれば、不動産担保ローンの担保としてご利用いただけます。名義変更がお済みでない場合は、名義変更の手続きを行う必要がございます。

  3. 親名義の不動産は担保にできる?

    Q.親名義の不動産を担保に不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。名義人である親御さまが、不動産の担保化に同意してくだされば、お申し込み者さまの不動産担保ローンのご利用が可能となります。

  4. 自宅を担保に借り入れしたらどうなる?

    Q.自宅を担保にして不動産担保ローンを借り入れしたらどうなりますか?A.ご自宅を担保に不動産担保ローンを組まれた場合、そのまま住んでいただくことができます。担保化したからといって、引っ越したりする必要はございません。

  5. 転売用不動産の購入資金は借りれる?

    Q.転売用の良い不動産を見つけたので、その購入資金を融資してもらいたいのですが、不動産担保ローンで貸してもらえますか?A.可能です。弊社ではお客さまのご要望にお応えできるよう、さまざまなローンプランをご用意しております。もちろん転売用不動産のご購入向けのローンプランもございます。

  6. アルバイトが不動産担保ローンを借りれる?

    Q.アルバイトの収入でも不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。アルバイト勤務のお客さまでも、定期的に収入があり、その中から月々の返済に充てられる資金を確保できる方であれば、問題なく不動産担保ローンをご利用いただくことが可能です。

  7. 雑種地でも不動産担保ローンは借りれる?

    Q.雑種地でも不動産担保ローンの担保になりますか?お金は借りれるのでしょうか?A.可能です。弊社は不動産担保ローンを専門的に扱う融資会社ですので、土地の種目が雑種地の場合でもお取り扱いが可能です。

  8. 子供名義の不動産で親が借りれる?

    Q.子供の名義になっている不動産がありますが、資金が必要なためこれを担保に不動産担保ローンを借りたいと思っています。可能でしょうか?A.お申し込み者さまとは別の方の不動産を担保にされる場合、担保にする不動産の名義人さまの同意が必要です。

  9. 不動産担保ローンは何年借りれる?

    Q.不動産担保ローンは、実際何年借りれるものなんですか?A.弊社の不動産担保ローンは、最長で35年までのローンを組むことが可能です。この範囲でお客さまの生活に無理なく返済いただけるようなプランをご提案しております。

  10. リフォーム費用は借りれる?

    Q.不動産担保ローンで、自宅のリフォーム費用は借りられますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは、ご融資した資金の使いみちが自由となっておりますので、どのような目的でもご利用いただけます。したがって、もちろんリフォーム費用としてもご利用が可能です。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る