ブログ

ドコモ口座不正で金融界のイメージの悪化

NTTドコモの「ドコモ口座」を介した不正出金は、日本でようやく広がりつつあった銀行システムの開放の動きや脱現金の取り組みに影を落としそうとのことです。金融界ではセキュリティーへの心配から外部との連携を見直す動きが早くも出ているようです。
ドコモ口座には大きく二つの弱点があるもようです。一つはメールアドレスだけで口座が開設できてしまうことで、一般的なキャッシュレス事業者は、スマートフォンのショートメッセージサービス(SMS)などによる2段階認証を採用しており、スマホの回線数以上に口座を作ることはできないのですがメールアドレスだけで済むドコモ口座には事実上、その制約がなかったとのことです。
もう一つは、銀行の口座とひも付ける際の本人確認の甘さで、ドコモは銀行の口座番号や暗証番号などの入力だけを求めており、顔認証などの高度な仕組みは取り入れていなかったもようです。
不正の確認がされなかった地銀やメガバンクでは暗証番号などに加え、1回の利用ごとに使い捨ての「ワンタイムパスワード」のような手法を取り入れて安全性を高めており、キャッシュレス事業者も多くはこうした点に対応しているとのことです。
問題はイメージの悪化で、個別に安全な事業者やサービスがあっても、全体として危険という印象が強まってしまった感は否めないようです。

関連記事

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る