ブログ
10.122022
松井証券、住信SBIと銀行サービス 銀証口座を一体運用
松井証券はSBIホールディングス傘下の住信SBIネット銀行と組んで銀行サービスの提供を始めるようです。住信SBIが外部向けに提供する銀行業務のインフラ基盤を活用するとのことです。銀行口座と証券口座を一体運用できるようにして資金移動をしやすくし、みずほフィナンシャルグループ(FG)が楽天証券に出資を決めるなど業態を越えた連携が広がってきたようです。近く両社が基本合意し、松井は銀行代理業としてサービスを提供するもようです。時期は未定のようですが、2023年の後半を想定しており、住信SBIはこれまでヤマダホールディングスや高島屋に銀行インフラを「ネオバンク」として提供してきたようです。SBIグループ以外の証券会社と組むのは初となります。まず、証券口座と銀行口座を一体的に使えるようにし、松井で株式の信用取引をする人が市況の悪化で追い証(追加証拠金)を求められる場合、証券口座に資金がないと銀行口座から都度振り込んだりする必要があるようです。銀行サービスを提供するようになれば、追い証などが必要になった場合に銀行口座から自動で証券口座に資金を移せるようになります。口座の一体運用ではグループ内に銀行と証券を持つSBIや楽天グループに強みがあり、松井もサービスを競う上で銀行機能は欠かせず、住信SBIとの協業に踏み切るもようです。住信SBIはSBIと三井住友信託銀行が折半出資し、SBIの傘下にはネット証券大手のSBI証券があり松井と競合する関係にあるようですが、ビジネス拡大のためと割り切ったとのことです。